※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那さんと手取り月50万で、毎月15万貯金していますが、目的を考えていません。赤ちゃん誕生や急な出費に備え、貯金の振り分けについて教えてください。

旦那と私の手取りで月50万ほど。

毎月15万円ほど貯金していますが、特に何目的か細かくは考えずにやっています。

でももうすぐ赤ちゃんが生まれることや、急な出費(家電など)に備えて分けたほうがいいのかな?と思っています。

皆さんなら、15万円を何目的で、それぞれいくら振り分けますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

分けずにそのままにしてます。
10万はNISAに入れてます。

はじめてのママリ🔰

毎月、じゃなくて年単位でも
コンスタントに貯められているなら分ける必要ないかな?と思います🤔
分けておかないとつい使ってしまう人や、分けて管理するのが好きな人はそれでもいいと思いますが、そうじゃなければ分けなくても特に問題ないと思いますよ🙆‍♀️

えへんむし

同じくらいの手取りです。
21万ほど貯蓄に回してますが
10万はニーサ
11万現金で特にこれから大きな買い物はないのでまとめて貯蓄してます!