

はじめてのママリ🔰
幼稚園に通っているか、保育園に通っているかの差というか違いだと思います🤔
あと強いていえば、幼児教育を受けているか、保育を受けているかの違いかと💡こども園は、園によるようですが半々って聞きます😊

はじめてのママリ🔰!
小学校入学して1学期は差があるようですが、もう個人の差かなと…
幼稚園といってもいろんな幼稚園があるので💦

はじめてのマーマーリ🔰
幼稚園→文科省管轄 教育
保育園→厚労省管轄 保育
で、園の機能に違いはありますが、そこに通う子どもたちに違いはないと思います。

はじめてのママリ🔰
今は幼稚園でものびのび園だったり、保育園でもお勉強に力入れてる園もありますよね🤔
保育園か幼稚園かというより、園によってスタートの差は出ると思います!
うちの園は縄跳び大会とかで何百回も跳べる子たくさんいますが、近所の同い年の子は縄跳びすら飛んだ事ないと言ってました。
でもそれもスタートが違うだけで2〜3年生にもなると個人差でしかないと思います☺️

たかせ
個人の差なので幼保で違いが出るってわけではないけど園による差、お勉強園とのびのび園で子供たちのベースはちょっとは違うかなとは思います🫣

ママリ
ありがとうございます!
コメント