

はじめてのママリ🔰
イラっときますね〜
男も女も子供を育てるってどっちも大変です

退会ユーザー
イライラよりも、無知や思い込みって怖いなと思いますね😂

はじめてのママリ🔰
子育ては男でも女でも大変ですけどねー😂多少大変でも、帳消しにするくらい可愛い瞬間がどちらにもあると思っています。

なあ
その発言ならイラっとしないです!

はじめてのママリ🔰
まぁそう思われても仕方ないなって思います😂

退会ユーザー
男女どちらもいて、確かに男の子の方が大変(というか体力がすごい)なのでイラッとはしないですが…そのひと無神経だなと思います😂
産まないと、男の子の可愛いさは分からないんだと思います💕

もこもこにゃんこ
うちは特に大変じゃないので、全然だよ〜。男の子可愛いよ💕って言っちゃうかも😁
イライラと言うか、性別でどっちが大変とか決めつけて視野が狭いんなだなぁと思っちゃいます。

ミッフィ
私はめっちゃムカつきます😅思ってもわざわざ男の子の親に言うことじゃないですよね。

はじめてのママリ
事実大変なのでそう思われるのも仕方ないかなとは思いますがそれはそうとしてめっちゃイラッとします😇💢

あかり
キャッチボール苦手だからそもそもしたくないので、、、その理由で男の子欲しかったは共感できないです。
男の子は確かにうちの子は大変ですが。思春期になったら下の女子のほうが大変かも、、、って考えてるので。
共感はできないなぁ、って考えて終わりかもです。男の子しかいない状態だったらイラッとするのかな?とも考えました。

ちゅーん
大変だとなんかダメなの?(笑)自分の都合主義な人なんだな〜付き合わないようにしよう〜って思ってます(笑)全く知らない人にも言われますがその場合はおばさんなど経験者なことがほとんどなのでそうなんです〜😭と泣きついてます(笑)

はじめてのママリ🔰
女の子で良かったね、あなたには男の子育てられないと思うよとか適当に言うと思います笑
コメント