

はじめてのママリ🔰
もう携帯してないです😁

月見大福
普段は2.3ヶ月までですかね🤔
旅行行く時や帰省する時など長期間帰らない時は1歳頃まで持って行ってました!
何かあっても必要なら後から取りに行けばいいし、母子手帳がないからって医療が受けられないとかはないと思ったのでわりと早めに持ち歩くの辞めました。

はじめてのママリ🔰
妊娠中のみです💡
万が一のことがあって
急遽受診することになっても
母子手帳は出しませんし😌

はじめてのママリ🔰
産前は臨月のみ、産後は旅行の時ぐらいです💦

あいまま
母子手帳ケースに診察券一緒に入れてるので必然的に常に持ってます😂

さらい
産まれてから携帯していたことないです

はじめてのママリ🔰
妊娠中だけは常に持ち歩いていました☺️
産後は病院に行く時と、
遠出する時だけ持ち歩いています👍🏻👍🏻

ゆこ
まとめてのお返事失礼します🙇🏻♀️
皆さんありがとうございました!
普段から持ち歩く派がそもそも少数派ということを今回知りました😂
医療証と保険証だけ一応携帯して、母子手帳は置いておこうと思います🫡これで荷物が少し減った…!!🙌🏻
コメント