
現在の仕事に満足しているが、子供との時間が取れず転職を考えているか悩んでいます。休暇が少ないことが気になっています。
今の仕事のことですが、急にモヤモヤしてきちゃいました‥
子供との時間が取れてないのかなって‥
みなさんなら転職考えますか?
というのも、今の現状ですが、
医療系の仕事
年収は500万ほど
人間関係良好で毎日楽しい
仕事は好きな仕事でやりがいあり
9時-17時 休憩1時間(この業界の中では拘束時間短い)
通勤時間車で15〜20分
急な休みも嫌な顔されない
有給はフルで消化できる
と、本当は辞めたくないんです。
でも
年間休日110日+4日の休暇
有給は初年度10日、MAX20日(私は次12日支給)
で、ちょっと休みが少ないんです😓
体力的に辛いとかではないんですが、せめてカレンダー通り休めたら子供とお出かけとかももっとできるのにな、と急にモヤモヤし始めました😞
ただ、金銭的に余裕のある生活がしたいし、仕事自体も頑張りたいし、専業主婦は向いてないので働きはしたいんです。でももっと休みが欲しい‥‥
夫は福利厚生100点の仕事してるので、有給も休みも沢山あるし、子の看護休暇も有給なので、子供の体調不良時は休んでくれるし、現状では全く問題なく生活できています。私の気持ちだけです😭
- こっこ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
人間関係良好で楽しいなら、私は続けたほうがいいと思います。
全てを兼ね備えた完璧な職場って無いと思います😣
休みを取るか、お給料を取るか、人間関係を取るか、通勤時間をとるか等…自分にとって何が1番大切なのかを考えると答えが見つかるかもですね😊
こっこ
ありがとうございます!!
すごく胸にストンと落ちました😭自分にとって何が1番大切か改めて考えようと思います😭✨