※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリリ
ココロ・悩み

発表会とイベントが同日で悩んでいます。上の子のイベントを優先した結果、発表会に行けず後悔しています。どう立ち直れば良いか教えてください。

どの選択が良かったのか判断を間違えたのか過ぎたことに対してずっと悩んでいます。

発表会の日とイベントの日が被ってしまいました。

幼稚園組2人の発表会、1年に一度の大きなイベントで学校のホール会場みたいな所でやります。

上の子が大好きなジェット機のイベント、こちらも1年に一度の大きなイベントです。
土曜日は招待者のみ、日曜日は一般公開で凄い人数でゆっくり見れない

上の子が一年前からずっとずっと楽しみにしていたイベントだし、せっかく招待してもらったから発表会はビデオ撮って来て欲しいと旦那に言われました。

私は発表会行かないの?ビデオでいいの?ずっと練習して頑張った2人を見ないの?と言いましたが、上の子が楽しみにしてるから可哀想と言われ、その時は確かに…と納得しました。

しかしずっと何で同じ日なんだろう…
土曜日は招待されゆっくり見れるのは分かるけど、日曜日に行けばいいじゃないかとずっと心の中で悩み…

当日になって発表会に来て欲しかった、一緒に見たかった、頑張ってる2人の姿をビデオではなくちゃんと見て欲しかったと思う気持ちが爆発してしまい、旦那が帰って来てから大喧嘩、大泣きしてしまいました。

イベントから帰ってきた上の子は今日は最高の一日だったよ!ありがとう!明日も楽しみ!とずっと楽しそうに遊んでいて、その姿を見ても別に日曜日行けば良かったじゃない、二日も行く必要ないじゃないと腹が立って仕方なかったです。

私がジェット機に興味がないから発表会の方が大切で優先すべきだったと思う気持ちが強いです。

でもどちらが大切かなんて人によって気持ちが違いますよね…

旦那の考え方がおかしい、間違ってると一方的に否定してしまいましたが、納得して行かせたのも自分なのにおかしかったですよね…

過ぎたことにいつまでもイライラして後悔しても仕方ないのに土曜日からずっと判断を間違えたと悔やんでいます。

こんなどうしようもない母親、嫁に対してみなさんどう思いますか😣

もう辛くて仕方ないです…

どうやって立ち直ればいいか
みなさんだったらどうしてたか
色々教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

お気持ちはわかりますが、上の子ちゃんがそれだけ大満足で帰ってきてくれたのなら良かったんじゃないでしょうか☺️

下の子ちゃんたちがパパにも来て欲しくて大泣きした…とかならわかりますが、きちんとビデオにも撮れておられるのでしょうし、なにより納得して分担されたのだからそれで良かったと思ってみてはどうでしょう?

分担し、どのお子さん達も嫌な思いをしてないのだからママさんパパさんの判断はベストだったんじゃないですかね☺️

はじめてのママリ🔰

その状況なら我が家でも発表会組とジェット機組にわかれます😊
夫婦ふたりとも発表会に行きたくてどちらが諦めるかで喧嘩したとか、子供がパパに来て欲しかったとごねたとかなら別ですけど、発表会に行きたかったママが発表会に行けて、ビデオも撮れて、上の子も喜んで帰ってきて、これ以上ないほどベストな選択です。
仮定の話ですけど、もしこれでパパが仕事でいなくて親ひとりなのにイベント被りって状況なら発表会を優先したかもしれませんが、上の子が1年間楽しみにしてたイベントに参加できなかった…っていうのはもう上の子に申し訳なくてそちらのほうがショックだと思います🥲