
名字の変更で裁判所に提出したんですが却下されました。旦那の親は小さ…
名字の変更で裁判所に提出したんですが
却下されました。
旦那の親は小さい頃に離婚しています。
当時思春期だったため、苗字が変わるのを
反対したみたいで,今まで父親の苗字で過ごしてました。
母親は、成人した時に指名変更してます。
今32歳で、どうして今になって変更しようと思ったのか
理由を書きなさいと言う内容の手紙が来ました。
育ててくれたのは母親なのでなんでダメなのか
よくんからないし
このままだと、あっちの家のお墓に入ることになるよと言われたので
私としては変えたいです。
義母と同居するので、苗字は一緒のほうがいいと思うのですが
どう書いたら,,裁判所は納得してくれるでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント