※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚は子どもに迷惑ですよね?一生の傷ですよね

離婚は子どもに迷惑ですよね?
一生の傷ですよね

コメント

はじめてのママリ🔰

夫婦の関係によりますが離婚しないことで子供にいい影響を与えない場合もあります。

一概に子供に迷惑とは言えないと思います。

deleted user

そんなことないと思います🤔
うちは母方の祖父母も両親も離婚してますが、祖父母両方に会うし、アルコール依存症で借金作って入退院繰り返してた父親なんていないほうがよっぽどましでした😂💦

ちー

色々な視点があるかと思いますが、離婚して子供と自由になったほうが、良い場合もあります。

私はよく人に言われますが、ママの心が元気だったら、子供は自ずと幸せになる、と。
私は離婚しないことが一概に子供のため、離婚することが子供に迷惑とは、思わないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません。今離婚決まって子供のパパに会いたいと言う言葉で心えぐられてるところこちら見ました。ママの心が元気だったら自ずと幸せになる。素敵な言葉ありがとうございます😢✨

    • 12月10日
  • ちー

    ちー

    うちはまだ、離婚訴訟中です。しかし別居してもうすぐで丸3年です。
    子供は同居時代から、パパとばぁば好きですし、今でも好きです。面会交流の日はテンション高いですから。
    ただ、有り難い事に、別居始めてから一度も、子供から『次はパパといつ会えるの?』と聞いてきた事はなく。。。
    子供も我慢してるのかも……ですが。
    ただ、前回の面会交流で、公園巡りをしてた際に、うちの近くまで来たので、子供がパパに自分が通ってる学校と今の家を案内してしまったようで……。その時は思わず『ママは、パパにこの家に来て欲しくないな…』と言ったら『なんで?』と言われたのが、やはりちょっと来ました。。。
    同居時代は、私の心が荒れていたので、今は随分落ち着きました。
    なので、1日一笑いは出来てます。やはり、自然に笑えたり、元気になれるのが一番ですよ。。。

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!今もまだ訴訟中なんですね。
    パパに会えるからお子さんにとってはいいですね。
    うちは旦那が外国人で今別居で外国に戻っていてこのまま離婚でなかなか会えない状況になります。

    ちなみに離婚理由はなんでしょうか?🥺

    • 12月11日
  • ちー

    ちー

    モラハラです。
    お金に対するモラハラが顕著でした。
    頭でお金を作れない人(株とかで)自分よりお金がない人に対しての見下しは、相当なものでした。

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

子供や自分を守るための離婚ならいいんじゃないでしょうか?
一緒にいることで一生の傷になる場合もあると思います🥺

まる

内容によると思うのでそんなことないと思いますよ😅

ママリ

そんなことないと思います!
うちの旦那は親離婚してますが、離婚してくれてよかった💡と言ってます。
いつまでも不仲でズルズルしてる方がキツかったと…
子供ながらに自分がいるから離婚できないんだって自分を責めてた時期があったようです。

はじめてのママリ🔰

私が小4のときに両親離婚していて、当時はやはりどちらも好きだったのでとても悲しかったのですが🥺

父が家から出て行ってから家庭内が明るくなり、母と兄弟3人で楽しく過ごすことができました🩷
父のことは好きだったけれど、家庭内ではずっと顔色を伺っていたし、いつもお母さんの心配もしていたので💦
今思えば不仲だった方が辛かったろうなと思います。

deleted user

親が離婚しました。
傷になりましたし、いまでも負の思い出です

ここちゃん

親が幼稚園の頃離婚しましたが、なんのダメージもなかったです😂

🔰タヌ子とタヌオmama

そうとも限らないかと思います。
夫婦喧嘩も虐待と言われる時代ですし……
私は両親が離婚していますが別にそれで自分の人生狂ったなんて思ってません。両親にも人生がありますから💦