※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
味噌mayu
子育て・グッズ

子供のインフルエンザワクチン接種について、咳や鼻水があると接種できないと聞きましたが、皆さんの経験を教えてください。接種した医療機関も知りたいです。ワクチンの種類はHAワクチンKMBですが、今年度はどこも同じでしょうか。

こんにちは

我が家の子供達がインフルエンザワクチン接種を控えているのですが、毎年受けていたかかりつけの小児科が予約いっぱいで一回が一ヶ月先になると言うことで近場の予約なしで受けられる皮膚科で接種することになりした。

どこの医療機関も変わらないと思っていたんですが、今日いただいた案内に咳・鼻水があると接種できないと記載あり、、去年まで小児科では熱さえなければ打てるよと言われていたので……この時期咳鼻水出ていない方がレアすぎて症状おさまるよ待ってたらいつになることやら?という感じです。
しかも複数人なので💦

同じく咳、鼻水で接種できなかったよ!という方居ますか?💦それとも咳鼻水あっても特に何も言われませんでしたか?接種した医療機関(小児科、耳鼻科、内科など)も教えていただきたいです。
ワクチンの種類はHAワクチンKMBと記載あります(←これって今年度はどこも一緒ですか?)

コメント

はじめてのママリ🔰

小児科で咳鼻水あったけど熱ないし大丈夫〜って先生が言ってくれて打ちました!
ワクチン名までは覚えてませんが上の子はフルミストで下の子は注射二回しました!

はじめてのママリ🔰

小児科は基本的に熱がなかったらどんな症状があっても打ってもいいってなりますが、専門外だと何かあったら大変だから健康な人だけとしてるのかもしれないです。
息子は咳と鼻水あっても大丈夫でしょ!と内科で打ちました👀🙌
どこで打っても同じです👌💡

はじめてのママリ🔰

小児科でも咳鼻水あるとダメっていうところもありました😅熱なければ良いっていう内科もありました✨その先生それぞれの考え方の違いですかねー?