41週1日で予定日を超過しています。明日の健診で誘発分娩についての説明を受ける予定ですが、過去に予定日超過から誘発分娩を経験した方の体験談を教えていただけますか。
41週1日です。まさかこんなに予定日超過するとは思いませんでした😂 あしたの健診までに生まれなかったら入院と言われてますが、まあ生まれないんだろうなと思ってのんびりしている所です𓂃𓂂🍃
誘発分娩等、どのように行っていくか説明はおそらく明日の健診の際に受けると思いますが、予定日超過からの誘発分娩になった方、どのような流れで出産されましたか??促進剤なのか、バルーンなのか… もしかしたら薬が効かずに帝王切開になるかもしれないし… 心の準備をしておきたく、良かったら体験談教えてください🙇🏻♀️
- mm(生後1ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
hi
1人目を誘発分娩で産みました☺️
私の場合は予定日前で子宮口は硬く閉じていたので40週1日目の健診に行った時にこの1週間のうちに陣痛が来なかったら、41週1日目の健診の日から入院・点滴での促進剤投与する事が決まっていました💭
結局、陣痛など全く来ず、41週の健診でも子宮口が硬く開いてもなく、頭も降りて来てなかったので即入院になり、点滴を朝の10時から開始してその日の18時半過ぎに産みました👶🏼
はじめてのママリ🔰
つい最近、40週6日に誘発分娩で産みました☺️
40週5日の健診の時点で子宮口1.5センチ→40週6日の12時に入院(入院する時には、「産まれるのは明日か明後日かな〜」と先生に言われてました)→お昼ご飯を食べて14時から点滴開始→30分ほどで定期的な張りが始まる→それから1時間ほどで子宮口7cm(促進剤が関係してるかは分かりませんが、7cmまでは若干痛いかな〜位でした😂)→16時45分産まれるの流れでした!👶🏻
私も、誘発で出産した周りの人も「スルッとでてきてくれるから誘発最高だった〜」って感想でした笑
前回の出産でバルーンも使いましたが、坐薬タイプの麻酔を使ってもらえるので、痛いけど泣き叫ぶほどかって言われたらそこまでは無いな🤔みたいな感じでした!
元気な赤ちゃんが産まれますように☺️
-
mm
コメントありがとうございます。
そんなに早く進んだんですね!
急にMAXの痛みがくるから誘発しんどい… という意見も見たことがあったので少し救われました😭
ちなみに薬の効きも時間も読めないし、立ち会いは難しくなるんでしょうか??- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
助産師さんが頻繁に内診して今日産まれそうかどうかを教えてもらえたので、聞いたら大体の予想を教えてくれると思います☺️
あと、うちは個人医院で出産したんですが、促進剤使っても5万戻りがありました!促進剤よりも入院日数の方が金額に影響するみたいです💰- 12月10日
-
mm
なるほど!薬入れてみないとどうなるかほんとに分からない感じですね🫠
わたしも個人病院です!
でも戻りがあるかは期待しないでおきます…!
日数が影響するというのは頭に入れておきます、ありがとうございます!- 12月10日
toma
1人目を41周4日、促進剤を使用して産みました!
41周1日目、子宮口開いておらず41周2日目の朝から入院→1時間おきに錠剤の促進剤を使用し陣痛こず就寝🙂
41周2日目朝から点滴の促進剤をし30分毎に量を増やしてその日の促進剤量MAXまでしても陣痛こず😳促進剤ではないけど点滴はしたままだったのでお風呂も入れず、点滴もつけたまま就寝🛌
41周3日も朝から点滴の促進剤。子宮口はまだ2㎝🫠
卵膜剥離され(私はこれが激痛で『痛い!』と思わず声でました🥲)この日に陣痛こなければ帝王切開と説明され、また点滴30分毎に量を増やして、夕方やっと陣痛きて日付変わって産まれました👶
私もまさかこんなに遅れるとは思っていなかったです😅
でも、病院にいればいつ陣痛きても大丈夫だ🙆♀️と安心感はありましたが入院中、点滴やnstつけてたりで動けず暇でした😪笑
あと数日の妊婦生活ですね🤰
頑張って元気な赤ちゃん産んでください☺️
-
mm
コメントありがとうございます。
やっぱり促進剤効いてこない場合もありますよね…😭
点滴つけっぱなしで寝るんですね、こわい( *_* )
私もグリグリ痛くて苦手です💦あまり動けないんですね… なにか暇つぶしになるものも必要そうですね
ありがとうございます!
するんと出てきてくれる事を願ってます🤰🏻
ちなみに入院費用は手出しどのくらいかかりましたか??- 12月10日
はじめてのママリ
私が小柄&赤ちゃん大きめだったので40w2dで入院してラミナリアと促進剤を使いました!
促進剤を点滴で入れてすぐ陣痛始まりました!
微弱陣痛でなかなか産まれなかったので緊急帝王切開に切り替えて出産しました😊
-
mm
コメントありがとうございます
その流れになる可能性もありますよね…!帝王切開に切り替えるのはどのくらいうまれないとそうなるんでしょうか?😭- 12月10日
-
はじめてのママリ
私の場合、夕方くらいから促進剤が始まって次の日のお昼前まで頑張ったんですがお産が進まず、赤ちゃんの体力が落ちた?とかで帝王切開に切り替わりました😣💦
もともと帝王切開を勧められていたので先生の諦めも早かったのかもしれませんが😂💦- 12月10日
-
mm
ママの状態、赤ちゃんの状態で早めに帝王切開に切り替える可能性も大きいですよね💦
先生諦め早いの怖すぎますね😭- 12月10日
はじめてのママリ🔰
1人目のときは41wラミナリア入れてプロスタグランジンいれて出てこず、41w1d 9時からアトニン入れて誘発始まって17時半出産(4キロありました😱)
2人目も予定日超過で40w5dにプロスタグランジン入れて出てこず、41w同じ流れで9時から誘発して14時に産まれました!
2人目のときのほうが早く破水したし痛い時間も短かったです!
-
mm
コメントありがとうございます!
促進剤はそんなに何種類もあるんですね!😳
誘発はじめてですが、経産婦だし、薬が合えば進みは早そうな感じですかね💦- 12月10日
toma
私は促進剤がなかなか効かなかったですね🥲そして、陣痛はいきなり激痛から始まりました💦最初わからずヤバい!💩でるかも😳って感じでした😅
点滴つけっぱなしで寝るの怖いですよね🫠外れないかとかドキドキしました💦
促進剤が効いても入院中は暇な時間があると思うので何か持って行くといいと思います❗️
するんっと出てきてくれるといいですね😁2人目はスルッと出てきてくれて、1人目の時とだいぶ疲労感が違いました🤣
5年前なので金額は曖昧ですが、もともと高い病院だった事もありますが(何もなくても10万は用意が必要)、3日分の入院費、促進剤費、休日料金、夜間料金、切開、吸引となり約20万程だったきがします🫠
出産日が平日、昼間ならもー少し安かったなと思います😅
-
mm
いきなり激痛…!
もういろいろ怖すぎます😭
お願いだから薬だけは効いて欲しい(笑)
いろいろ重なったんですね
料金めちゃくちゃ高いですね💦
平日昼間にするんと生まれてくれることを祈ります( ;꒳; )- 12月10日
-
toma
さっき返信じゃなくて新規で投稿してしまいました🙏
促進剤使ってるからなのかと思いますが、陣痛と気づかずトイレに急ぎました😂笑
色々重なりすぎて手出しが多すぎてビックリです🥲
本当は入院とか促進剤もなく行ければいいですよね😅
平日昼間で、するんと出て来てくれることを願ってます🥹
今となっては胎動もお腹の大きい妊婦の時も懐かしいです💓
今のうちに愛でて、陣痛きたらママ頑張ってください🤰- 12月10日
あずき
41w1dで帝王切開で出産しました!
予定日まで生まれる気配なく、予定日当日に入院しその日は検査や説明等。
2日目:朝からバルーン入れるも子宮口開かず、夕方に抜く。
3,4日目:土日のため特に処置なし😂
5日目:またバルーン、午後勝手に抜けたためその後は普通に過ごすがまだ開きが足りない
6日目:またバルーン、やっと子宮口3㌢開く
7日目:終日促進剤を打つも陣痛に繋がらず一旦終了...
8日目:お産が立て込んでるとのことで何の処置も行わず、ただの妊婦として過ごす笑
9日目:急に朝食抜きを言い渡される!困惑の中、促進剤打つか帝王切開か聞かれ(前日のエコーで推定体重が4000超えてたためと思われ)、帝王切開を選び午後に生まれました!
結局、陣痛らしきものを感じないまま出産になりました💦
私の場合、入院時点で全然子宮が開いておらず、3㌢はあかないと促進剤できないと言われました。
41週入ると焦りを超えて諦めの気持ちになってました笑 促進剤の効きは本当個人差あるようです。無事のご出産をお祈りしております!
-
mm
コメントありがとうございます!
帝王切開になったんですね
1週間を超える入院は大変でしたね😭 土日はなにもしてもらえないんですか…?というかなにもして貰えない日があるのキツすぎますね( т_т )
促進剤打つのにも条件あるんですね!初耳です…
わかります(笑)41週ってなに???って思ってます
体しんどくて早く産みたいです、ありがとうございます がんばります☺️💗- 12月11日
mm
コメントありがとうございます!
促進剤は飲み薬もあるとは聞いたんですが、最初から点滴だったんですね!
だいたいどのくらいの時間で陣痛は始まりましたか?😣
hi
そうなんですね!うちの病院は点滴で行うみたいでした☺️
私の場合は12時にお昼ご飯を食べている時にチクチクとお腹が痛くなり、15時から勝手に声が出てしまうほどの痛みになりました🥲💭
mm
同じようにトントン拍子で進んでくれると嬉しいです😭💗
ちなみに促進剤を使っての出産は料金は手出しどのくらいなんでしょうか?
質問たくさんすみません💦
hi
ほんとですよね!🥺
長い時間かなる方もおられるみたいなのでトントン拍子で進んでもらえて良かったです👶🏼✨
退院時に払った金額は11万円くらいでしたよ!
mm
おそらくもう明日までに自然に陣痛は来なさそうなので、薬が効くことを祈っています!
料金も心の準備できました、ありがとうございます☺️