
生後4ヶ月の赤ちゃんがうんち漏れに悩んでいます。保育園送迎中に漏れることが多く、ムーニーのパンツMを使用していますが、足の付け根から漏れてしまいます。チャイルドシートの影響かもしれないですが、どうしたら良いでしょうか。
生後4ヶ月、うんち漏れに困ってます😭
大体1日1回うんちするのですが、
高確率で上の子を保育園に送る車の中で、かましてきます💩
体重は7200ぐらいで
最近ムーニーのパンツM履かせ始めてます。
ゆるうんちポケットのおかげで、
背中漏れは回避出来ることが多い(それでもたまに漏れる)
のですが、足の付け根の所からは漏れてしまいます😭
チャイルドシートでうんちするから
漏れがちなのだとは思うのですが、
もうこれはしょうがないですかね?笑
- ママリ(生後8ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

toma
我が家の8ヶ月ちゃんも、保育園の送り迎え時によくうんち漏らしてました💩
我が家も同じくムーニー使ってますがSサイズ使用してます。もし、足回りが少し緩めならSサイズにしてみてはどーですかね❓
チャイルドシートだと漏れがちですよね🥲ウンチ漏れの👶抱いてお迎え何度行った事か🥲笑

toma
心地いいのか、出やすい体制と振動なのかよくやらかしてくれます🫥
我が家の子7300でまだSはいてますよー❗️まだ足回りキツくなさそうなのでS買い足してます❗️8kgまでだけど、8kg超えても足回りやお腹の具合みて、まだきつそうじゃなかったらSとかで大丈夫かと思います🙌
ウンチ漏れてるの気づかず抱っこして私の服にもウンチついたままお迎え行った事もあります😂笑
-
ママリ
やらかしますよねーー!😂
そうなのですか!参考になります💡
我が子はお腹がパンパンなタイプなので割とMでもちょうどよく感じますけど、、Sでもいけるかもですね!✨️
なんと!🥶子の着替えはあっても、自分の着替えまではないから困りますよね😂笑- 12月13日
-
toma
Mで丁度いいならSだと小さいかもてすね🙏
我が家の子は足回りの漏れが多いのでSでも足回りがキツくなさそうなら、送迎時だけでもSにしたら漏れなくなるかもですよね🤔
そーなんです!私の着替えなんてないので、そのまま迎えに行きました😂しかも、その日に限って白の服で🫠笑
まー仕方ないし、先生達に笑いながら話して、子供にも早く帰ろー❗️くらいでしたけどまさかですよね🤣笑- 12月13日
-
ママリ
確かにそれはいいかもしれないですね!!SとM使い分けしてみます💡
なんと!白い服だったんですか!!😂笑 まさか過ぎるし、どうしようも無さすぎて笑うしかないですね🤣笑- 12月13日
-
toma
どちらも空いてると面倒くさいし、場所取るので日々使いやすい方です試してみるといいかもしれないですね!
後わメーカーによってサイズ感やっぱり違うので他のも試してみるのも有りかもしれませんね😄
何度も漏らされてるから、服くらい洗うだけだし別にいーんですけどタイミングー❗️ってなりましたね😂- 12月14日
-
ママリ
それはそうですね💡試してみます☺️!
ほんと、絶妙なタイミングで漏らすこと多いですよね🤣笑 まぁこれも今だけだと思って、良い思い出にしておくしかないですね🤭💗笑- 12月14日
ママリ
あるあるなんですね💡😂笑
なるほど!!!Sだと8kgまでが目安ですが、我が子7.2kgはもうあるので小さくないですかね?!😭
ほんとヒヤヒヤします😱このタイミングやめてくれ~!せめて送り出したあとの家までの帰宅ルートでうんちしてくれ~!!って思います😂笑