
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもです…
10ヶ月の子にチョコパンあげようとしてました🙂
義母はクリームたっぷりロールケーキ🙂
怒鳴るのやめてほしいですね、、

miku
アレルギーのことを考えたら怖いので、自宅でシッターさん等の制度を使って頑張るのも良いかもしれません。
食べ物系はなにかあったら怖いです。アレルギーも窒息もありますし…毎回見て止められれば良いのですが万が一もありますし😭
子のためを思って言ってるのに怒鳴ってくるなんて…しんどいですね💦
-
𝑘 𝑡 _
シッターを使用するほどのお金はありません߹~߹
「食わさなきゃアレルギーなんてわかんないだろ!」って朝っぱらから怒鳴られるし、人が一生懸命つくった離乳食を「まずそうだな」と毎日言ってきます...鬱になりそ- 12月10日
-
miku
それはとてもしんどいですね。
自分の心も守ってほしいですし、赤ちゃんのことを本当に守れるのは親だけだと思います。万が一が起きたら、少ない可能性かとは思いますが……自宅に戻る選択肢も考えてみてくださいね。いざワンオペになって慣れてみると、まわりの煩わしい声がなく快適かもしれません笑
あとは地域の助成とかも…シッターさんの助成金がある地域もあります。ぜひ調べてみてください。- 12月10日
-
𝑘 𝑡 _
しんどいです...߹~߹
双子のワンオペは経験しましたが、お風呂とか私には難しかったため実家にいます...- 12月10日

3-613&7-113
言い方悪いのですが…
◯我が子と違って孫なので、責任感がない
◯ペット感覚(可愛がってるつもり)
◯自分の時代は…
ですかね。
そんな恐いところに居るより、自宅に戻られた方が良くないですか?
-
𝑘 𝑡 _
ワンオペ経験しましたが、双子をひとりでお風呂にいれたり、同時泣きされた時の対応で鬱になりかけたため実家にいます
- 12月10日
-
3-613&7-113
ただ、その実家でも親のせいで鬱になりそうなのですよね?💦
- 12月10日
-
𝑘 𝑡 _
ひとりで、ふたりみてるよりはマシですよ...߹~߹
- 12月10日
𝑘 𝑡 _
死んでほしいのか?っておもいます。まだ言葉も喋れない赤ちゃんなのに...