※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

母親の口臭や服の臭いが気になり、年齢の影響か心配しています。他人への配慮も考えていますが、どう対処すれば良いでしょうか。

不快に思われた方すみません、

最近母親の口臭が気になります…
少し前まではそう気にならなかったのが
50代半ばになり、口臭もですが
服なのか、全体的に臭いが気になります。
柔軟剤使うように促したりしているんですが、
年齢的なこともありますかね😓?
あまり言うと反感買いますし、
なにより他人と接することが多い人なので
本人ではなくても周りの人への配慮を
私が気にしてしまいます。。

コメント

ペッパー

60前後の実母も義母も数年前からすごく気になります。体臭はそうでもないですが口臭が🥺特に私以外の人と話すときマスクをしているとホッとしてしまいます😂
2人とも歯医者さんに定期的に行ってケアはしているようですが、年齢によるものですかね💦母に関しては同居の兄が気になるときは指摘していそうな気もします😌
高齢の祖母は気にならないのですが、高齢より中年くらいの方がキツくなるのですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やはりそうなんですね😧
    マスクしてるとホッとするの共感します😭
    うちの母は歯医者も通っていないのでそれが原因だと改めて…。歯医者促してみます。

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

難しい問題ですね😓

どう伝えるのが傷つけないか難しいですが。

あくまでも自分の話で、
私って口臭気になるんだけど、どう?って聞いてみる。
良かったら一緒にケアしない?と話を持っていくのはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    なるほど🤔それいいかもです!
    おすすめの口臭ケア共有する感じで促していこうと思います。
    エチケットとしてそこはしっかりしてほしいですよね🥲

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

フロスの習慣ができるといいと思うので、この前は歯医者行ったら、歯がなくなる原因は歯周病で、大人はフロスをした方がいいって言われた!って、はいコレどうぞって実家に買い与えて置いてきたらいいと思います。もしかしたら歯の状況的にフロスではなく、歯間ブラシが必要かもですが。。。
クリニカの初心者マークのついたフロスが薬局に売ってて、おすすめです。
うちの夫ははじめてやったらたくさん汚れがついてたらしく、習慣になりました。
あとは舌磨きのブラシもこれもよさそうだからって置いてきたらいいと思います。
やってくれることを祈ります🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに加齢臭には、柿渋のボディソープがおすすめです!
    使ってくれるかわかりませんが、うちの父親には効果ありました。

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    確かに結構前に気にしてか、フロス置いてあったので、追加で買ってきたみたいな感じで持っていこうと思います!!✨️
    クリニカのもの探してみます🤔
    舌磨きも大事ですよね🥲年齢重ねるにつれて尚…。

    ボディソープはなんか安い固形石鹸使ってるっぽいので、おすすめしていただいたもの調べてみます。ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 12月10日
4ママ

うちの母も気になった時あって、ずばっと臭いよと言った記憶がwひどい娘ですよね😅
そのうちに歯医者に行ったみたいで、歯間ブラシをするようになって歯間ブラシが必ず実家に帰ると転がってて😅何年も前から買ってやってますね、本当それするようになってから臭いないです🥹