
子どもの体調不良で休むことに申し訳なさを感じていますが、将来は「子どもを優先して」と言える人になりたいです。職場に問題があると聞いたことがあり、強気でいこうと思います。
今は、子どもの体調不良で連続でお休みもらう時、すごく申し訳ない気持ちで電話する側だけど、歳を重ねてその連絡を受ける側になった時「子どものことを1番に考えてあげて。仕事のことまで心配してたら、あなたも倒れちゃうから気にしなくて大丈夫だよ」って言える人になりたい☺️でも聞いたことがある!1人休んだからって回らなくなる職場は、職場に問題があると🧐だから、強気でいきましょ!!!笑
- 紅茶花伝(生後2ヶ月, 9歳)
コメント

めがねざる
ほんとそうですよね!🤝
その人がいないとまわらない仕組み、長時間労働しないとまわらない仕組みに問題ありですよね🙂↕️
頑張りましょうね!

退会ユーザー
わあ〜なんか心に沁みました😌私も今は申し訳なく休む側だけど、歳とった時に子育て世代の方にはそういう気持ち伝えたいです✨
そして絶賛風邪ひきで休み中なので、早く元気になって元気にクリスマス迎えたいです🎄!!
-
紅茶花伝
つぶやきを聞いてもらったのはこちらの方なのに、そんな風に言ってもらえてありがたいです☺️✨
この時期の風邪は長引きますよね…。子どもの風邪とはいえ、大人にうつると大人でもしんどいので、どうかおもち子。さんもお身体大事にしてください🙇そして、楽しいクリスマスにしましょうー🤩- 12月10日
紅茶花伝
ですよね🤨問題ありです!
子は未来の宝ですから、堂々としていきましょう!!笑