

r♡ymama
イヤイヤ期なのか分かりませんが息子はイヤイヤ?してました。
スーパーとかいくと急に寝転び大泣き。
急に道端に立ち止まる。
急に泣き出す。とかです

kr
1歳すぎから自我が出てきてイヤイヤ言いだしました!
最近は何してもいや。ご飯もイヤ。でも食べたい。みたいに何してもイヤイヤ言うようになってきてこれがイヤイヤ期か…と実感してます_| ̄|○
イヤイヤ言いながら遊んだり…
1歳過ぎのはただ自我が出てきただけでイヤイヤ期ではないかなーと改めて思いました_| ̄|○

たむりん。
イヤイヤ期というか、自我が出てくる時期だとは思います。嫌なことはイヤ!みたいな(´•ω•`)
イヤイヤ期なんてほんの始まりで、これからずっと続くし、それが言葉を喋れるようになってへりくつを言い出して…だそうですよ(´•ω•`)
うちの子もひっくりかえって泣いたり、地団駄ふんで泣くようになったので、あー自己主張が強くなって来たなあーって感じです(><)

Macintosh
1歳頃から徐々にこれがイヤイヤかな?っていう行動が見え始めてましたよ😁
自分の意志がハッキリしてきて、これがしたい、これはしたくないっていう意思表示を出来るようになってきたように思います。
やり始めたことを途中で中断することを嫌がりますね。本格的にイヤイヤが始まってくると、気に食わなければなんでも嫌がります、本当になんでも😂笑
口癖は、いやや!やめて!めんめ!です😅
コメント