※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MmmM
妊娠・出産

妊娠9ヶ月の方にお伺いしますが、家族風呂に行った際の問題はありませんでしたか。温泉の温度が心配です。

妊娠9ヶ月、臨月の頃
家族風呂に行かれたことある方いますか?

寒くなってきたので行きたいんですが
温泉って温度も高いし心配で🥺💦

特に問題無かったですか?

コメント

めいめい

上の子妊娠中9ヶ月のころに1泊で行きました😃
夜と朝2回入りましたが、
露天風呂は岩風呂じゃなくて床も浴槽も木でできてるところを選んで、
室内風呂は床が畳敷きになっていて滑りにくくて安全なところを選びました!
先生からあんまり長くならないようにだけ注意ね~と言われていたので、どちらも15分程度で終わりにしました🙂
特に何も問題なかったです🙆‍♀️

  • MmmM

    MmmM

    コメントありがとうございます😊

    岩風呂はもしも滑った時
    危ないですもんね⚠️💦

    私も木のお風呂を選ぼうと思います!

    妊婦さんの長風呂ってよくない
    って言いますもんね🥺
    念の為私も先生に聞いてみます🙋‍♀️

    • 12月11日