
コメント

めいめい
上の子妊娠中9ヶ月のころに1泊で行きました😃
夜と朝2回入りましたが、
露天風呂は岩風呂じゃなくて床も浴槽も木でできてるところを選んで、
室内風呂は床が畳敷きになっていて滑りにくくて安全なところを選びました!
先生からあんまり長くならないようにだけ注意ね~と言われていたので、どちらも15分程度で終わりにしました🙂
特に何も問題なかったです🙆♀️
めいめい
上の子妊娠中9ヶ月のころに1泊で行きました😃
夜と朝2回入りましたが、
露天風呂は岩風呂じゃなくて床も浴槽も木でできてるところを選んで、
室内風呂は床が畳敷きになっていて滑りにくくて安全なところを選びました!
先生からあんまり長くならないようにだけ注意ね~と言われていたので、どちらも15分程度で終わりにしました🙂
特に何も問題なかったです🙆♀️
「臨月」に関する質問
産後の入院中、夫の飲み会について 夫から 『まだ予定があるわけじゃないんだけど、産後の入院中にもし飲みに行くとかってなったら…行ってもいい(´・ω・`)?』と聞かれました。 ちなみにわたし自身今まで特にトラブル…
臨月妊婦です。 お家に遊びに行っていいかとラインで義姉からお誘いがあったのですが 私も息子も風邪引いていて声も出ないくらいなので断ったんです💦 返事で、『私も同じ感じで風邪引いてる、気温差でやられるよね』っ…
みなさん的には産前ギリギリの旦那の用事はどこまでOKですか?? 旦那以外に何かあった時に頼れるのは実親(高速で片道2時間)のみです。 臨月に入ったら基本仕事以外は家にいてもらった方が良いですよね??? 臨月入っ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
MmmM
コメントありがとうございます😊
岩風呂はもしも滑った時
危ないですもんね⚠️💦
私も木のお風呂を選ぼうと思います!
妊婦さんの長風呂ってよくない
って言いますもんね🥺
念の為私も先生に聞いてみます🙋♀️