※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

新生児用の哺乳瓶は小さいサイズを買うべきでしょうか。それとも、飲む量が増えた時のために大きいサイズを選ぶべきでしょうか。おすすめの哺乳瓶があれば教えてください。

新生児の赤ちゃんの哺乳瓶についてなのですが、1番小さいの買っておいたらいいのでしょうか…?
それとも飲む量が増えてきた時の為に大きいのを買うのがいいですか?🍼
オススメの哺乳瓶などありましたら教えてくださると嬉しいです🪴

コメント

はじめてのママリ🔰

ガラスタイプが好きで最初から160〜240作れるものを買ってました😊
小さいタイプでもいいと思いますが
ガラスだと高いので最初からコスパよくって感じですかね😂
Pigeon、nuk使ってました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    遅くなりましてすみません🙏🏻
    とても参考になりました☺️
    ありがとうございました。

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

うちは120のやつ買いました。(西松屋の)
最初は大きいサイズ買おうとしたのですがとりあえずワンサイズ下げて買ったら、私が母乳分泌過多でほぼミルクあげることないので(1日80しかあげてない)大きいサイズ今のところ必要無かったです。
特殊な例ではありますがご参考までに。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    すぐに回答いただいてたのに遅くなりましてすみません🥲
    参考にさせていただきます。
    ありがとうございました🍒

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

ピジョンの160のやつと病院でもらったchuchuの150を使ってました😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    遅くなりましてすみません🥲
    ピジョンの160mlを購入しました。
    ありがとうございました🪴

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

哺乳瓶は大は小を兼ねないらしいので、多くても160mlのもので十分です!
生後2週間から完ミですが、今も160mlの哺乳瓶使えるので買っても損はないです!
完ミになってから240mlのもの増やしましたが!!

ピジョンの母乳実感使ってます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    遅くなりましてすみません🥲
    ピジョンの160mlを購入しました。
    回答いただきましてありがとうございました🍒

    • 12月21日