※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫が仕事を楽しみすぎて家庭を顧みない状況で、ボーナスを渡さなくても良いか悩んでいます。

仕事大好き✨趣味は仕事!天職!✨な夫。
大きなプロジェクトを打診され、勝手に引き受けてこの二ヶ月で7回も休日出勤しています。
家庭をないがしろにするな!とブチ切れると、
『頼む!めちゃめちゃ楽しい仕事なんだ!ボーナスいらないから仕事させてくれ!!』と。笑
毎日楽しそうに働いております…。

そして、今日ボーナスなんですが、本当に渡さなくて良いですかね?笑
金額は手取りで60万位支給されており、いつも5万円渡していました。
まあ、無駄遣いしないので、いつもそのまま子供と私へのクリスマスプレゼントに遣ったり…になってましたけど😂

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

渡さなくて良いんじゃないですか?🤣

ことり♪

渡さないです💡
渡さずしれっとクリスマスプレゼントとしてありがたく使っちゃいましょ💓

ちびちびママ

渡さなくていいってことだからいいの?っとは聞きますが🤣
私も渡さない。笑

はじめてのママリ🔰

さすがに渡さないのはひどいかなと。遊んでいたわけではなく仕事を頑張っていたわけですし💦
普段通りあげて、変わりにプロジェクトが終わったら1人時間をたくさんもらいましょう✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ×変わりに→◯代わりに

    • 12月10日
deleted user

え、わたし的には素敵な旦那様です😍✨️笑
いきいき仕事して、そんなに頑張ってるなんて尊敬です🥰
かっこいい!!
どうぞ留守にして頑張ってもらってじゃんじゃんお金稼いでもらいましょ😆✨️

無駄遣いしないならボーナスもちゃんと渡します☺️

(女女男男)4兄弟♡ママ

本人がボーナスいらないからと言うのであればあげません。

はじめてのママリ🔰

素敵なご主人✨
けどその分ママリさんに皺寄せきますよね💦
私はいつも通り5万渡していらないって言われたら少し自分に分けてもらいます😊

はじめてのママリ🔰

それだけ迷惑かけられたらあげなくて逆にもらっていいんじゃないですか?私も好きに仕事して全部家事育児やってくれるなら旦那に全部あげますよ😂同じく今仕事楽しくて、全然苦じゃないので、好きにやらせてもらえるならありがとうって感じです!な〜んか旦那は好きに仕事できていいですよね〜はぁ😮‍💨

いちご

そんなに休日出勤って..
職場で協力体制はできているんですかね?
うちの職場も休出ありますが、
順番で回してますよ😅

ボーナスあげなくても、
ちょっと良い外食とか
お取り寄せして自分も
料理サボれるような
ご褒美にしたら良いのでは
無いでしょうか??