
コメント

ママリ
んー、私も過去探したことありますがなかったです。あったとしてもシール貼りとか…単価低いし普通に働きに出た方が稼げます。
在宅といってもだいたいはパソコン使う仕事が多いですがパソコンやスキル(経験)はありますか?あと、私は会社に勤めていて在宅と出社で両方仕事していますが子ども(3歳児以下)の面倒見ながら仕事はほぼ不可です…

はじめてのママリ🔰
内職については上の方も仰る通りです。
私は 第二子が0歳児の時、市場の夜間のバイトに行ってました。
-
さとみ
そうなんですね。
その間、旦那さんがお子さんを見るって感じですか?- 12月11日

5児ママ
部品の組み立て内職やってます☺️
うちの県は応募と言うか
内職案内の場所に行って
調べて自分で電話してみたいな感じです👍
サイトでは見つかりませんでした💦
私がやってるのは友達が社長さんに話してくれて
お仕事いただける事になりました!
末っ子が生後2ヶ月からやっていて(他は年少、年中、小1・2年)4年目になります。
-
さとみ
そんなんあるんですね!
凄いですね!!- 12月11日
-
5児ママ
運が良ければハロワにも案内があると言われましたが
内職がない地域もあるので全国とは言えませんが
問い合わせしてみるのも良いかと☺️
私はハロワに問い合わせした時に案内所を教えてもらいました!
情報が古かったので役に立ちませんでしたが🥹
ただ、稼げる内職は少ないと思います💦
稼げる人も居ますが
ほとんどは稼げても1万〜3万くらいです😣- 12月11日

ダッフィー
以前、ディズニーのお菓子の箱の内職とか、カーテンのタッセル作る内職してました。今はワイヤーハーネスを束ねる内職してます
私は住んでる地域で内職って検索してます。
-
さとみ
それは実際現場に行ってやってるんですか?
- 12月11日
-
ダッフィー
自宅でですよ☺️
出来上がったら自分で持って納品行って次のもらってきます✨- 12月11日
-
さとみ
え、めっちゃ良いですね!!
どこの職場ですか!?- 12月11日
-
ダッフィー
住んでる地域で内職って検索して出てきた企業です✨
- 12月11日
-
さとみ
なるほど
けどそういうのって大体現場で内職なんですよね- 12月11日
-
ダッフィー
そうなんですね…
私のは今のところ全部自宅でできてますよ☺️
最初は研修とゆうか、どんな感じでやるとかは現場で1時間くらい教えてもらいましたけど、後は自宅です✨単価もそこそこで、お菓子の箱は1箱5円、カーテンのタッセルは1枚35円、今のワイヤーハーネスは1つ145円です。
内職も地域によってなんですかね…私の地域の内職で検索して出てくるのは全部自宅です。- 12月11日
-
さとみ
羨ましいです。
- 12月11日

はじめてのママリ
内職やっています!私は紹介していただきました。紙袋の内職です。もちろん単価はとても安いですが、 好きなもの買いたいために頑張ってます、、、 ちりつもです😢
-
さとみ
うわやましいです🥹
- 12月13日
さとみ
やっぱないですか😥
高校の時、商業科行ってたので大体は使えます!
やっぱ厳しいですよね