
コメント

ちゅたろぅ
赤ちゃんようの日焼け止め塗ってます!あと、抱っこ紐の時は私が日傘をさすと赤ちゃんも日陰になってます。ベビーカーのときはUVカットケープを掛けてます。真夏になったら暑そうですが。
ちゅたろぅ
赤ちゃんようの日焼け止め塗ってます!あと、抱っこ紐の時は私が日傘をさすと赤ちゃんも日陰になってます。ベビーカーのときはUVカットケープを掛けてます。真夏になったら暑そうですが。
「子育て・グッズ」に関する質問
すぐ手が出る5歳、どうしてなんですか? 親戚の子で会わないわけにもいきません。 その子の親も何も言いません。 その子は小さい頃から、 壁に自分の頭を打ちつける。 長女の背中に痕がつくくらい噛み付いたりもありまし…
4月、5月あたりで仕事を考えてます(現在は専業主婦) ただ分からないことがあり、来年の4月から1番上の子は小学生で末っ子は保育園に入園させる予定ですが保育園は慣らし保育(親も同行)が2週間ほどあると言われててそうな…
現在2ヶ月の男の子を育てています。 最近便秘気味で、数日前から便秘でおとといの朝綿棒浣腸してある程度は出たのですが、たくさん出たという訳ではなく昨日もほんの少し手のひらくらいの量のうんちを少ししただけでした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
h.
日焼け止め気になってたのですが
買わなくてちゅたろぅさん使ってるん
ですね😳今度買って使ってみます!!
日傘もUVケープも頭になかったです💭💭
夏場だし焼けるのは仕方ないことですけど
最小限に抑えたくて💦
ありがとうございました😊😊
ちゅたろぅ
h.さん
日焼け止めは色々な種類が出てて悩みますよね!普段使ってる石鹸でオフできるものが良いと思います!あと、お散歩用の弱目のものと海水浴とかガッツリ日焼け防止用とかあるので、私はいくつか買って使い分けてます!
あと、外出先でも塗り直しできるように携帯用の小さなものもカバンに入れてます!
ベビーカーのときにママが日傘をさすと、片手操作になって危ないので日傘を使うのは抱っこ紐のときだけにしてます!