
完母を目指していますが、直母での母乳量が不安です。ミルクを追加すべきか、完母にする方法や母乳量の増加について教えてください。産後20日です。
完母にしたいのですが
直母だとどのくらい出たかわからず心配で
結局搾乳した母乳を飲ませてしまいます。
直母だと2時間ぐらいで泣きます。
作母だと100飲ませているのですが3時間で泣きます。
また、2.3時間ごとに母乳を飲ませてると
まだ胸が張っておらずふにゃふにゃです。
これで十分に出ているのか不安で、、
母乳が十分に出るまではミルクを追加するべきですか?
どのようにして完母にすればいいのでしょうか。
産後20日が経ちました。
まだまだこれから母乳量は増えますか?
夜寝て4.5時間たつと200絞れます。
3時間だと100絞れます。
- はじめてのママリ(生後4ヶ月, 1歳4ヶ月)

あーママ
直接吸わせていて2時間くらいなのであれば、その分は足りてるんじゃないかなーと思いました!
子ども3人とも完母ですが、生まれたばっかりの頃はとりあえず泣いたら吸わせる、少なくとも3時間毎には吸わせてみるって感じでやってました!
どうしてもすぐぐずるとか、心配な時はミルク足してました😊
吸わせないと赤ちゃんも母乳吸うのが上手くならないし、母乳の量も増えないと聞くので☺️
最初のうちは不安ですよね💦
3人とも、毎回おっぱいが軌道に乗るまでは体重ちゃんと増えてるかなって心配してました😅
コメント