※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

病院で問題ないと言われたのですが、保育園に行っても良いか確認すべきでしょうか。

昨日病院にいき「大丈夫そうだね」って言われたら、保育園通ってもいいってことですかね?

保育園に行っていいか聞くのを忘れてしまいました。

日曜日の夜中に5回ほど吐き、それ以来吐くこともなく、下痢もしていません。

一応日曜日に救急外来?に行き、点滴、レントゲン、採血をしました。

それで、昨日も念のため病院に行き、説明をききにいったのですが、特に問題なさそうでした。

明日は保育園通ってもいいですかね?今日も違う病院に行って、保育園に行っていいか聞いた方がいいですかね?

コメント

みん

登園許可証などいらないのであれば、明日はそのまま登園させます😉✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    違う病院行かなくてもいいですかね?🌸

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    登園許可証などいらないと思います!

    • 12月10日
  • みん

    みん


    行かなくていいと思いますよ!✨

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 12月10日
ままり

病院の基準と保育園の基準は別なので、保育園に電話で確認したほうが良いかと思います🥹

病院はOK出しても、
保育園書類に医師にサインしてもらわないと、保育園の規則で登園できない場合もあります。

違う病院に行く必要はありません✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    昨日下の子は保育園に
    預けたので、そのときに

    明日は保育園に
    行きます!みたいな
    ことをつたえたら
    了解しました!と
    言われたので多分
    書類はないと思います!

    行く必要ないんですね!
    ありがとうございます✨

    • 12月10日