※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

3人目の妊娠に対する不安が大きく、特にメンタルが不安定なため、マイナスな考えが強いです。

1人目から2人目に増える不安より
2人目から3人目増える時の不安が大きいです。。

上の子2人が落ち着いてきたからこそ
考えた3人目だったのですが、
いざここに赤ちゃんがきて大丈夫と
妊娠中のメンタル不安定なこともあって
マイナスにしか考えられません。

コメント

ゆー

3人目の方が不安でしたね。
シンプルに子供たちをみれるのか、旦那が突然死したら子供達を育てていけるのか、、
考え出したらキリがなかったですけど思った以上に大変ではありませんでした。
確かにストレスはやばいし、大人の手は足りないし、私がもう1人欲しい🥹って思う時多々ありますけどなんとかやっていけます👍

上のお子さんたちが何歳かわかりませんがお手伝いもしてくれると思いますし、あまり深く考えすぎないようにしてください😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそうです。
    考えるとほんとキリないです。
    上はある程度大きいですがそれでも心配です。お金もほんとに大丈夫かなと💦

    • 12月10日
えるさちゃん🍊

3人目不安ですよね😂
うちは予想外だったってのもありますがかなり不安でしたし全然喜べませんでした😂

あとは単純に手が足りないですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手足りないですよね。。
    不安です。。。

    • 12月10日