※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

離婚後に同じ人と再婚した方はいらっしゃいますか?再婚までの期間やきっかけについて教えてください。

離婚してその後、また同じ人と再婚した方いますか?

離婚から再婚までどのくらい期間空きましたか?
また、同じ人と再婚に踏み入ったきっかけは何ですか?

コメント

★maman★

離婚してから、約2年で籍戻しました。
戻さなくても良かったんですが、けじめをつける為に戻しました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    そのけじめというのはどういうけじめとして戻ったんですか?😳
    あと、離婚から再婚までの2年間の間はまだお互い好きな気持ちがあって会ったりとかしてましたか??
    質問ばかりですみません💦

    • 12月10日
  • ★maman★

    ★maman★


    すみません💦
    下に返信してしまいました💦

    • 12月10日
★maman★


離婚して半年位は、向こうの気分で時々連絡来てましたが、お互いに感情は無かったと思います💦

諸事情あり、1日だけ泊めてほしいとお願いされ、特に感情も無かったのと仕事終わりの夜〜翌日朝の仕事に向かうまでの間の短時間という事もあり、それを承諾したんです。

それをきっかけに、来る回数が増え…

ちょうど子供の誕生日などのイベントも続き、交流が増え…

何だかんだで泊まりに来たりと居座るようになり…

そんな中で妊娠が発覚し、最終的に籍を戻す決断をしました。

離婚のきっかけが喧嘩の延長という所があり、嫌いになったというより「もう良いや、疲れた」みたいな部分が大きかったです。

籍を戻して正解だったのか、どうなのかは分かりませんが…今は、普通に家族やってます(笑)

  • ママリ

    ママリ

    なるほどですね!!😳😳
    やっぱり世間で言う、別れたら男の方が引きずるってのはあるんでしょうね!🥺
    私も嫌いになって別れたんじゃなくて同じように喧嘩の延長線で離婚した感じなんです、それで今は元旦那のほうから戻りたいと言われていて私自身すごく迷ってます😭
    今私には彼氏が居るんですが
    元旦那に戻りたいと言われた時に
    なぜか迷ってしまう自分が居たので…。
    やっぱり子供からすれば本当の父親のほうがいいよなぁ、と思う反面
    戻るとまた同じことの繰り返しになるかなとか色々考えてしまって😢💭

    • 12月10日
  • ★maman★

    ★maman★


    引きずっていたのかは分かりませんが、私も当時仲良くしていた男性が居たんですよね💦

    その方が、たまたま旦那と一緒に仕事した事があった方で、旦那はそれを知っておもしろくなかったらしく…
    自分から離婚したいと言い出しておいて、嫉妬したみたいな感じになりました💦

    ママリさんは、彼氏さんとお付き合いしていてどうですか?

    将来的にこうなりたいとかありますか?

    元旦那さんが戻りたいと言い始めたのは最近ですか?

    ん〜お子さんにとって、実の父親が良いのかどうかは難しいですね💦

    同じ事の繰り返しになる可能性があるなら、慎重にならないとですね💦

    うちの旦那も根本的な性格は変わらないですからね💦私もですが(笑)

    でもイラッとしても喧嘩になる事は、ほとんど無くなりました💦

    • 12月10日
  • ママリ

    ママリ


    やっぱ嫉妬するんですね!!
    え、めちゃくちゃ似てます!笑
    うちの元旦那も自分から離婚したいと言い出したほうなんですよ😂
    なんなんって感じですよほんと。笑

    私は今の彼氏は年下なんですが考え方とか何もかもしっかりしてて真面目で私の子供をとても大切にしてくれて私自身、再婚してもいいなって思っています🥹💦

    元旦那が戻りたいと言い出したのは本当につい最近なんです、、、

    ちなみに元旦那は私に今彼氏いる事は知りません😂
    あと離婚したのが8か月前です💦

    んーやぱ根本的な性格って人間誰しも変わりませんよね😣💭

    今こんなに愛してくれる彼氏が居るのに元旦那に戻りたいと言われて心が揺らぐ自分にもモヤモヤするんです、なんで悩むの?って。笑
    自分で自分の気持ちが分からないというか…

    • 12月10日
  • ★maman★

    ★maman★


    そうなんですね💦
    正直、焦らない方が良いと思います!

    天秤にかけるというわけでは無いですが、今はうまーくやるのが1番かなと思います💦

    元々は、離婚されてから元旦那さんとの交流ってあったんですか?

    子供に月1回会わせるなど、何か決まりはありましたか?

    それとも離婚してから全く音信不通だった感じですか?

    それにもよると思いますが、彼氏さんに隠れて元旦那さんと連絡を取り合ったり、会うような事は避けた方が良いと思います💦

    逆に元旦那さんには、特別彼氏の存在を明かす必要はないかなと思いますし💦

    今は、気持ちが揺れてしまっても仕方ないと思います!

    私も最初は、元旦那とよりを戻す気は無かったです(笑)

    でも結果的に、新しい方と付き合う事を選ばなくて良かったかなと今は思います💦

    • 12月10日
  • ママリ

    ママリ

    おはようございます☀️☀️

    やっぱり今はうまーくやるのがいいですよねぇ😭👍
    私がなんで焦ってるのかというと、実は再来週から彼氏と同棲が決まってるんです💦
    もし本当に元旦那と戻ることになるなら彼氏の為にも同棲が始まる前に決断した方がいいのかと思って😢
    同棲と言っても、彼氏が私の家で暮らすって感じなんですが。。

    離婚してからの8ヶ月間は全く交流がありませんでした😓
    子供とも会っていません🥺
    元々離婚したときも養育費も面会も何も決めずに旦那が離婚届出しました…💦
    そしてそのまま連絡も取り合ってなくて、10月に子供の誕生日だったんですけど本当に半年ぶり?くらいに久しぶりに連絡取り合い、電話をしたことがきっかけで最近連絡取るようになりました🥺💦

    彼氏には確かに隠さないほうがいいですよね!!
    なので連絡取る事があるってことは伝えておこうと思います😣!

    最初はより戻す気が無かったのはどうしてですか??また同じことになりそうだからって感じです?🥺

    • 12月11日
  • ★maman★

    ★maman★


    そうだったんですね💦

    元旦那さん1人になって、ちょっと寂しさも出始めた頃でしょうか?

    お子さんのお誕生日をきっかけに連絡を取る事になったとなると、まだ微妙な感じですよね💦

    少し寂しさを感じる中で、あの頃が懐かしくて戻りたいみたいな感覚なのかなと思います💦

    彼氏さんとの同棲を予定しているとの事ですが、そのまま同棲してみても良いと思います!

    実際同棲してみないと分からない、見えない部分もありますし…

    もしかしたら、同棲してみて合わない部分があるかもしれませんよ💦

    同棲するなら尚更、元旦那さんから連絡がある事は事前に伝えておいた方が良いと思います💦

    戻りたいと言われているとかは話さず、子供の事で時々連絡が来るとか、その辺は誤魔化して良いと思います💦

    よりを戻す気が無かった理由は、戻す事にメリットを感じなかったからです💦

    居ても居なくても変わらないというか…

    子供もまだ小さくて、フルタイムで働いて、毎日必死で余裕は無かったですが、籍を戻した事で何かが変わるとは思わなかったからです💦

    それなら、わざわざ戻さなくても良いと思ってました💦

    時々交流があって、程良い距離感で居た方が喧嘩もせず、嫌な所も見ずに済むとも思ってましたし💦

    離婚した後の手続きが大変だったからこそ、戻すのが面倒に感じたというのもあります(笑)

    あとは、同じ事を繰り返す可能性もありましたし、身内に今更なんて言えば良いの?ってのもありました💦

    • 12月11日
  • ママリ

    ママリ


    おはようございます☀️☀️

    確かにそれもあると思います!!
    周りの友達結婚してるので、その友達と会ったりして独りなのが寂しく感じたと思います💦
    あと子供には溺愛していてパパとしては文句の言いようがないくらい良いパパだったので、子供に会いたいのも理由だとおもいます😥

    彼氏と同棲してみていいですかねー??
    わたしの中途半端な気持ちで同棲してしまっていいんかな?とか考えてましたが、確かに同棲してみないと分からない部分ありますもんね🥹💦

    なるほどですね!!🥺
    戻ることにメリットを感じないのは、すごく分かります💦

    それこそ身内になんて言えばいいかほんと悩みますよね!!😭

    小さいお子さん見ながらフルタイムで働いて、ほんと頑張りましたね😢尊敬します😢💦

    • 12月12日
  • ★maman★

    ★maman★


    お子さん溺愛していて、文句の言いようがない位良いパパだなんて…羨ましいです!

    うちの旦那なんて、自分の都合良い時にしか子供と遊ばないですよ🤣
    休みの日は、いつまでも寝室から出て来ないですし💦

    お子さんに会わせる事に抵抗が無ければ、定期的に会っても良さそうですけどね💦

    でもそれを彼氏さんがどう思うかって所ですが…

    中途半端な気持ちで同棲するのが難しいなら、もう少し先延ばしにしても良い気がします💦

    彼氏さんは、もう既に自分の自宅の解約手続きをしたり…という感じでしょうか?

    それとも実家を出て、ママリさん宅に来るだけでしょうか?

    まぁ、本気で戻るとなれば、身内に何か言われたとしても気にしない事ですね💦

    私も身内に言うのめちゃくちゃ嫌でしたが、最後は仕方ないと割り切り、報告しました💦

    呆れられましたが、もう大人なんだから…と何も言われませんでしたね💦

    ただ、子供たちをこれ以上振り回さないようにと忠告されました💦

    今も時々イラッとしますが、何だかんだで楽しくやってます(笑)

    • 12月12日
  • ママリ

    ママリ


    文句の言いようがないくらいいいパパだったのに最終的には勝手に家を出ていかれましたもん、、😅笑
    まあ離婚したい理由が私が日頃からグチグチ細かいこと言いすぎてストレス溜まったっていう理由なんですけどね😭💦

    彼氏はきっと嫌がると思います😢
    今は子供のパパになろうと頑張って努力してくれてるしそれを見てるので尚更言いにくいです😢💭

    先延ばしにしたいのですが、もう彼氏は家解約したんです💦
    それで22日から同棲予定になってます、、!!
    あれだけ同棲を楽しみでこれから頑張っていこう!!と意気込んでいたのに元旦那からいきなり連絡来て私が心揺らいでしまったが故に、、ほんと自分で呆れちゃいます😖
    彼氏にも申し訳ないし😖


    いやほんと、そこは割り切るしかないですよね✊そして次こそ家族みんなでずっと仲良く居ることが少なからず身内や友達や応援してくれる人たちへのケジメでもありますよね🥹✨️
    なんだかんだ楽しくやるのが1番です❤️❤️❤️

    • 12月12日
  • ★maman★

    ★maman★


    うちも同じ感じです💦
    私がグチグチ言い過ぎてって感じでした🤣

    こっちからしたら、言われるような事やってきたのはお前だろ!って感じでしたけど(笑)

    まぁ、今もあまり変わらないですが、以前よりは言わなくなりましたし、言わなくても済むようになりましたかね?🙄

    彼氏さん解約されたんですね💦
    それなら尚更ですね💦

    パパになろうと努力してくれてる最中とは…

    その中で、お子さんが実のパパに時々会ってってのも微妙ですかね🤔

    もし揺らぐ気持ちがあるなら、元旦那さんに正直に伝えるのもありですかね💦

    嫉妬とか逆情するタイプじゃなければですが…

    今すぐ元旦那さんと戻るってのも難しいと思いますし…

    彼氏さんとも、まずは同棲してみてからじゃないと何も分からないですからね…

    元旦那さんへの気持ちは、未練なのか…情なのか…その辺も含めて冷静に考えてみて下さい💦

    • 12月12日
  • ママリ

    ママリ


    遅くなってすみません🥲
    言われた通り、やっぱり彼氏と同棲してからゆっくり見ていこうと思いました🥺✨️
    おととい、元旦那とラインのやり取りしてたんですがいきなり未読無視されて、この人昔からこんな感じで自分の都合良いときしか連絡しないんですよ😓
    なんか変わってないな〜って!笑

    子供は、今の彼氏のことパパって呼んでてすごく懐いてるし彼氏も私より年下でバツ無しなんですが色々頑張ってくれてるので同棲しながら、面会という形で元旦那とも交流しつつ、自分の気持ちをちゃんと確かめようと思います🥺✊

    私自身も中途半端にならないように、どっちと一緒に居たら幸せになれるのかちゃんと見極めて、覚悟決めようと思います😞‼️‼️

    未練なのか情なのか、たしかにそこを冷静に考えないとですよね💦

    • 12月14日
  • ★maman★

    ★maman★


    そうなんですね💦
    そうなると、ちょっと自分の気分で連絡してきてる感ありますね💦

    元々との事なので、やはり根本的な所は変わってないと思います(笑)

    なので、今はやはり彼氏さんとの将来を前向きに考えても良いのかなと思いました!

    あとは、お子さんの気持ちが大事だと思います!

    彼氏さんを既にパパと呼んでいて、懐いているとの事ですし、今後同棲も始めれば、実の父よりもパパになるはずなので…

    元旦那さんへの気持ちは、多少の未練もあるとは思いますが、情の方が多いと思います💦

    なので、あまり惑わされないように気を付けて下さいね(笑)

    同じ事を繰り返す可能性があるので、慎重にです💦

    ママリさんとお子さんにとって、楽しい未来になりますように…♡
    かげながら応援しております🥰

    • 12月14日