
コメント

みゆ
義母のみ一般個室に移ってから来てくれました☆
点滴や麻酔のチューブがとれてからなので3日目かな…
シャワー浴びれるようになった後です!

わっさん
術後3日目に来てもらいました!
ちょうどその日からシャワー解禁、土曜日で義理の両親もお休みだったので😄
-
めいママ
やはり皆さんシャワー解禁してからなんですね‼️ありがとうございます😀
- 5月5日

退会ユーザー
手術当日から毎日来られました…
手術当日は自分も余裕がないし、帝王切開だから当日赤ちゃんには会えないので(適当な嘘です)遠慮して下さいと、旦那ともダブルでお願いしたのにもかかわらず義両親で来られ、次の日は義母、義姉と…
看護師さんに手術当日は部屋に通さないようにして下さいと話して、バースプランにも書きました…
話して下さいましたが当日受け付けでごねられ…結局半日居座りした…
もう泣きたくなりました…
看護師さんが気を利かせて導尿の様子を見るので…と、最後は追い返してくれました(´;ω;`)
せめて導尿が外れるまでは控えてもらったほうがいいですよ!
-
めいママ
毎日…しかも当日はけっこう、いやかなり辛いですね😓旦那さんが言って聞かないのは相当頑固な義母なんでしょうね💦むしろそこまでなら私なら手術日を言わず産んで調子良くなったら呼ぶかもしれないです💦
♡さんよく頑張りましたね‼️凄いです‼️- 5月5日

あきんこ
両親には産後1ヶ月会ってなかったです!
肥立ちも悪くて精神的にもしんどかったので💦💦
義親とは別に嫌いでもなければむしろ好きな方やけどやっぱり気を使って疲れるので😅
-
めいママ
相手側は特にすぐ会いたいとか言って来なかったですか?やはり嫁は常に気を使いますよね😓💦
- 5月5日
-
あきんこ
うちの義親はその辺まだ理解あるので、ちょっと体調悪いって言ったらそっからプッシュは無かったです💦
その代わり「みてね」に毎日娘の写真や動画をアップして見てもらってました☺️- 5月5日
-
めいママ
なるほど💡ありがとうございます😊✨
- 5月5日

めいママ
これでコメントを締め切らせていただきます。多くのコメントありがとうございます😊
めいママ
なるほど‼️相手も早く会いたいから早めに会わせた方が良いのだと思ってました😀ありがとうございます!
みゆ
初日はこっちも寝たきりですしね…
赤ちゃんも問題なくても保育器なので、遠慮してもらいました☆
うちは一般個室に移ると部屋に赤ちゃん連れて行けたので、抱っこもしてもらえましたよ(^^)