
病院で検査を受けたが、インフルやコロナではなく、マイコ感染の可能性が高いと考えています。咳がひどく眠れず、赤ちゃんも起きてしまう状況です。マイコにかかった大人の方、咳の持続期間や効果的な対処法について教えてください。
絶対マイコだと思うからと病院で検査をお願いしたら、インフル、コロナ検査して該当なければ抗生剤出します。と言われました。
結果コロナインフルでは無かったのですが、3日間の高熱、全身の痛み、倦怠感、夜中眠れないほどの咳。なのでマイコ確実かと思います。
本当咳が辛すぎて眠れないし、あばらも痛いし、く•る•し•い‼️YA•ME•TE🖐️‼️って感じです。
添い寝している赤ちゃんが起きてしまうことも。
病院から出された薬は一通り飲んでます。
大人でマイコだった方、咳どれくらい続きましたか?何か効果的なことありますでしょうか。
早く楽になりたい。。😭
- ぱんだ🐼(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント

KT
マイコプラズマに2回なったことありますが(1回目入院しました)、1ヶ月は咳続きました😵ピークの時かなりキツイですよね、、横になった途端咳止まらなくなるし😣肺炎なってると思ったら、レントゲン撮ってほしいって言った方が良いです🙌初めてマイコプラズマなった時に、病院何箇所行ってもレントゲン撮ってくれないのと、出された薬は全く効かなくて、最後大きい病院行った時に肺炎になってると思うからレントゲン撮ってくださいって言ったら見事にマイコプラズマで即入院になりました😅
お大事にしてください、、
ぱんだ🐼
コメントありがとうございます!大変でしたね😭私も昨日は辛すぎて、あぁ絶対肺炎なってる、、って思ったのですが今日は一日熱はなかったので、なんとか肺炎にはなってないですかね😭
1ヶ月、、かなり絶望的です。。ただでさえ赤子の夜泣きで寝られないのに、私の咳で起こしちゃうし、自分は苦しいし、、1ヶ月で人格変わってしまいそうです😅
入院も赤子がいるからよほどじゃないとできなそうです。。
熱がぶり返さないよう体を休めたいのに寝られなくて😭咳をしても寝続けられる子供が羨ましいです😅
教えていただきありがとうございます!
KT
咳止まらない場合はレントゲン撮ってほしいですよね😵撮ったら一発なのに💦もうなってないことを祈るしかないですよね😣もし薬効かなかったら違う病院行ってみた方が良いです🙌
私の場合は1ヶ月ぐらい咳出ちゃうんですけど、大体の人はどうなんですかね🤔
いえいえ✨
子供いるとより大変ですね、、
入院した時はまだ独身だったんですよね、、子供いたらなかなか入院出来ないですよね😵マイコプラズマなった時に、壁にもたれかかりながら寝ようとしたことがありました笑
寝れないのかなり辛いですよね、、😵
いえいえ✨早く良くなりますように🙏