※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園への預け入れに向けて、ミルクの変更方法やスケジュールについてアドバイスを求めています。今使っているミルクを使い切ってから新しいミルクに変えるべきでしょうか。

ミルクの変更について。
今後、保育園への預け入れに向け、ミルクを変更する必要があるのですが、まだ今使用しているミルクが多く残っています。
ミルクの変更はどれくらいのスケジュールでどのように進めれば良いのでしょうか?
今使用しているミルクを完全に使い切ってから、新しいメーカーのミルクに変えれば良いのでしょうか?
アドバイスを頂けますと幸いです。

コメント

みみみ̯ꪔ̤̮

完ミでメーカーいくつか使いました。

メーカーを変えると飲まなかったり便秘や下痢になる可能性もあるので、今あるものがまだ何回か飲める状態で新しい物も試すと良いです。

私はほほえみからはいはいに変えた際は1日はいはいを使って様子見しました。(下痢になりました💧)
なので次の日またほほえみに戻しました🌀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!少し残した状態で新しいものを試してみるのが良いのですね!

    • 12月10日