

ぱんたす
堺市と言っても6区あるのでめちゃくちゃ広いです😅
同じ区の中でも治安のいいとこそうでないとこあるかもです🙄

はじめてのママリ🔰
治安が良ければ他は問わないですか?
他に重視したいこと、譲れないことはありますか?
治安が良いということは、子育て世帯に人気、
つまり家賃相場も高くなりますし駐車場代も高いです。
保育園も激戦です。
この手の質問が来ると必ず挙がるのが三国ヶ丘や中百舌鳥ですが、メリットと同時に↑のデメリットもあります。
また、ご主人の通勤先はどの辺りですか?
公共交通機関で言うと堺市は南北方向にはたくさん路線がありますが東西の移動はバスが主ですので、使いたい路線から絞り込むのも有効です。
-
ゆーちゃんママ
1番はやっぱり治安ですかね😅
こだわりはあまり無いのですが都会よりは田舎のほうが良いなと思います。
勤務地は高石市なのですが私の実家が神戸で、神戸から公共交通機関を使って1時間半ぐらいの距離が希望です。- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
あ、田舎っぽい方がいいんですね!
でしたら三国ヶ丘や中百舌鳥はあんまりですかね。
どちらも人口が多いですし中百舌鳥は道路も渋滞しやすいので希望する雰囲気ではないと思います💦
南区の方が雰囲気は合うかもしれませんが、高石が遠いですかね?
住宅地って感じで良ければ上野芝とか?🤔
快速が停まらないので電車移動が面倒かもしれませんが。
神戸までの移動なら、JR阪和線(快速停車駅)か大阪メトロ御堂筋線なら乗り換え少なくて済みます。
それ以外だと最低2回乗り換え要りますね。
堺市にもだんじりやふとん太鼓といった祭りをやってる地域が多いですのでそれらを避けるなら住む場所は選ぶ必要がありますね…- 12月10日
コメント