幼稚園入園を控えた娘を持つ方が、ビデオカメラなしでiPhoneだけで十分か悩んでいます。イベント時にビデオカメラがなくても困らないか、経験者に聞きたいです。
お子さんが幼稚園入園しても
ビデオカメラなしでiPhoneだけで
間に合ってるーって方いますか?😂
来年、娘が入園なので悩んでますが
iPhoneのほうが手馴れてて撮りやすいし
わざわざビデオカメラじゃなくてもいいかなー?と
なかなか決まりません(笑)
ビデオカメラある人のほうが多そうですが
運動会とか何かイベントとかもビデオカメラなしでも
特に困ってないですか?!
- Sapi(妊娠14週目, 3歳3ヶ月)
コメント
ぽん
ビデオカメラなしです🙌
その代わり、ミラーレス一眼カメラ持ってます!
動画は基本的にiPhoneか、iPad miniで撮ってますが、困ってないですね🤔
テレビで撮ったものを見たい!って思われるなら、ビデオカメラの方がいいでしょうが、スマホで見れたり送れたりしたらいいや!って言うなら、必要ないかと!
あんにんどうふ
幼稚園に通ってます🙋♀️
長女年中、次女年少で、今までずっと園の行事はiPhoneで撮ってました!
が、最近ビデオカメラの購入を考えています。。。
娘たちが音楽系の習い事を始めたので、発表会やコンサートが年行事に何度か開催されます😭
園主催の発表会などはガヤガヤした中で始まるのでiPhoneでも気にならないのですが、音楽関係のホールやステージのときは周りがすっごい静かなのでカメラの音や録音時の電子音がめちゃくちゃ気になります🥺💦
iPhoneの音ってちょっと安っぽい?し、なんか恥ずかしいな😅となったので今年はビデオカメラ導入もアリかなー?と話しています!
-
Sapi
そうなんですね🙌
とりあえず園だけで考えると特にiPhoneだけでも問題はなさそうって感じですかね🙆♀️
娘がやりたい習い事とかその時に合わせて後で購入を考える…くらいでも良さそうですね👏- 12月9日
Sapi
iPhoneのほうが手軽にいつでも見れるし
みてねに上げたりできるなーと思うのでテレビでみたいとかはなかったです👍🏻 ̖́-
それだと無くても困らなそうですかね🙆♀️✨️
いまのiPhoneなら画質もいいですしね🥹🫶
ぽん
ちなみに、iPhoneSE3使ってますが、全く問題ないですね😂
画質が気になる時は、ミラーレス一眼カメラで動画も撮れるので、そっちで撮ったりしてます🙌
が、基本はiPhoneで動画、ミラーレス一眼カメラで写真って感じで、使い分けてます😂
Sapi
そうなんですね- ̗̀ 💡 ̖́-
ビデオカメラばかり考えてましたが一眼カメラとかもありですね🙆♀️✨️
扱い?とかは難しくないですか?🥺
携帯でしか写真撮ってこなかったので上手く撮れるか…も心配で🫣💦
ぽん
カメラは、もう練習あるのみです💪
結構ネットに、撮り方のコツとか書いてありますし、本で出してるメーカーもありますよ!
私は、本買ってネットでも色々調べて、あとは練習しまくってます😂
Sapi
コツは必要って感じなんですね✊ ̖́-
初売りとかでカメラ系もよく見かけるので年始に見てみようかなと思います👀✨️