※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama🥳
子育て・グッズ

関東在住の方に質問です。寝る時の服装や暖房について意見をお聞きしたいです。子どもが鼻水をたくさん出しているのですが、寒さが原因でしょうか。

関東の方、寝る時皆さんはどうしてますか?
半袖下着+長袖ロンパース+モコモコしているスリーパー+ベビー布団で寝せていて、特に寒い等で起きることはありません。
お腹背中は温かく、足はちょっと冷たい、手は結構冷たいです。最近気温が下がる夜は鼻水をズビズビしている事が増えてきました。そのまま日中もズビズビしてます。
鼻水は透明で、他風邪症状は無いです。
寒いのでしょうか?もっと部屋を暖房で暖めたり等必要なのでしょうか?
皆さんの意見聞かせてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

23時くらいから暖房20度設定で付けてます。
お腹背中が暖かければ大丈夫というのも見ますが、うちは寒いとよく起きた感じがするので💦

  • mama🥳

    mama🥳

    コメントありがとうございます!暖房って乾燥で肌荒れたとかありますか?🤔

    • 12月10日
ママリ🔰

半袖ボディスーツ+キルトロンパース+6重ガーゼスリーパー+ブランケットかけてます。
子供たちが寝る20時から私が寝る24時前後まで暖房20度設定で付けています。
寒ければ泣いたり、起きたりすると思うので大丈夫かと思います☺️

  • mama🥳

    mama🥳

    コメントありがとうございます!寒いとやっぱり泣くんですね👀
    夜中1.2回は起きるのですが、泣くというより覚醒して呼んできて、授乳で寝るという感じなので様子見てみます!ありがとうございました!

    • 12月10日
ぺ

室温12.3度まで下がりますが、長袖肌着+長袖長ズボンパジャマ+ダウンスリーパーで朝まで暖房無しです。真冬は暖房つける予定です。
よく眠れているならそのままで大丈夫だと思いますよ。

  • mama🥳

    mama🥳

    コメントありがとうございます!今は比較的よく眠れているようなので様子見てみます!ありがとうございました!

    • 12月10日