
群馬県での高度不妊治療について、通院先のクリニックや帝王切開瘢痕部症候群に詳しい先生を教えてください。
群馬県で高度不妊治療されている方、どちらのクリニックに通われていますか?高崎ARTから転院を考えていますが、私は既に保険外にて顕微授精をしています。セキールも考えましたが、やはり金銭面的にはかなり高いかなと感じます。胚盤胞移植12回(3回妊娠)しましたが良い結果には辿り着かなく、、、凍結胚がなくなったのでやっと転院を決意出来ました。帝王切開瘢痕部症候群にも詳しい先生がいれば、教えていただけると有り難いです。
- まリと(11歳)

あっちゃん
前橋のヒルズレディースクリニックで顕微授精で2人授かりました!
高崎ARTは分からないですが、ヒルズは成功報酬制なので陰性だった場合は費用が抑えられます😌
コメント