シングルマザーとして再婚を考える際、マッチングの難しさや娘を守るための見極めについて悩んでいます。どのように考えれば良いでしょうか。
シングルマザーで再婚はやめた方がいい?
一歳半の娘がいる26歳です。
まだすぐには考えていませんが、
ゆくゆくは再婚したいなぁと考えています。
ただ、シングルマザーだと
なかなかアプリとかでもマッチングしないですかね…?
また、女児のいるシングルマザーは
より警戒しなければいけない
(娘への性加害を目的とした人が寄ってくる)
というのをみたのですが、
見極めってどんなポイントなんでしょうか。
- ままり(1歳5ヶ月)
り
やめた方がいいとは思いません!あなたの人生ですから!
でも、前職で子どもを取り巻くさまざまな状況を見てきました。
やはり、継父からの虐待、性虐あります。なんでも疑ってかかるわけではないですが、そう言う人も確かにいることは考えておいた方がいいです。
当たり前のことかもしれませんが、何があっても子どもを守ることを第一優先に考えられるのであれば再婚がダメなんてことはないです!
でも一定数、子どもがいても恋は盲目になってしまう方、虐待に加担、見てみぬふりをしてしまう人がいることも確かです。
はじめてのママリ🔰
シングルはアプリでマッチしやすいです。
ただ理由が、夜もご無沙汰ですぐやれる、子供に興味がある、とかも少なくないので危ないです。
やりとりではいくらでも良い人間を偽れるので、正直見極めは難しいです。
母もシングルで再婚しましたが、最初は優しかったけどどんどんモラハラ、DVなど最悪な状態でした。
私もシングルで再婚したいとは思いますが、アプリは使わないと決めてます。
もし出会うなら直接からの人が良いです。
娘を守るためにも、とても慎重になってます。
はじめてのママリ🔰
私も、辞めたほうがいいとは思わないですけど
本当に再婚による義父からの性加害被害が多いので…
娘さんのためにかなり、かなり、慎重に相手選びしてほしいなと思います💦
はじめてのママリ🔰
難しいですよね🥺
でも諦めることはないかと思います!
私も娘がいて再婚しました😊
元々付き合いの長い友人だったので信頼関係もあり参考にならないかもしれませんが、やっぱり子供と交際相手との相性優先で考えました。
あとはデートの時もどれだけ娘を優先で行動したり考えてくれているかもしっかり見てました☺️
結婚して初めて見えてくるってこともあるかと思いますが、再婚することに焦ったり急いでしまうと、見えるものも見えてこないので、知り合ってから長い目でしっかりと相手を見る、子供がいる生活についてもしっかり話し合ったり相手の意見も聞いてみることかなと思います🤔
はじめてのママリ🔰
3年前にマチアプで知り合った人と結婚しました。
独身の時にマチアプ経験していないので分かりませんが、
20代なんて気持ち悪いほど沢山相手がやってくるらしいですが、バツあり子ありだと程々です。
相手もバツありだったり、何も考えていなさそうな若者だったり、相手のいなさそうなアラフォーだったり。
結婚を目的とせず付き合ってみるのがいいかなぁと思います。こういう人が性加害者という特徴は一概に言えないと思います。隠しているだろうし。
うちはまさに今娘が思春期なのでそういった心配もありますが、今のところ夫は私が大事に思っている子どもたちだから大切に考えてくれているという感じです。それがいいか悪いかは分かりませんが、家族仲良く暮らせているかなと思っています。
はじめてのママリ🔰
母の幸せも考えて欲しいと思いつつ
娘の立場としたらやはり血の繋がりのない男性なので、嫌でした。
少なからず性被害?のような体験もあります。。。。
はじめてのママリ🔰
シングルマザーで再婚しました☺️
今の夫と出会う前に
付き合いそうになった人がいましたが
自分優先だったりとなんか違うなと思うことがあったので
お付き合いしませんでした
今の夫とは付き合って一緒に暮らすまでの間に
違うなと思ったこともありませんでした💦
一緒に暮らしてからも
違うなと思う事もなく娘を大事にしてくれています☺️
娘が2歳の時に付き合いはじめて
年長の秋頃結婚しました!
なので交際期間は長かったと思います😳
コメント