
コメント

ママリ
最終ママリさんがやってくれると思ってやらないのもあるし、本人が直す気ないから直らないかなと🥹
そのまま放置するか
直さないなら捨ててゴミ箱に入れてやります☺️
ネットに入れる入れない物も
入れた方で洗濯します🧺

まま一年生
私は、旦那は言われたこともできない3歳児以下なんだなと思うようになったらイライラしなくなりました!!
うちも、置きっぱのスーツはぐしゃぐしゃにして専用の置き場に突っ込んでおります!
洗濯も上の方が仰ってるような洗い方します!笑
-
はじめてのママリ
ぐしゃぐしゃにして置き場に突っ込む🥹
やはり物理攻撃ですね(笑)
イライラも解消されそう🤣
注意して直さない方が悪いですものね。何か嫌な案を考えます🤣- 12月10日

くう
結婚して12年経ちますが直りません。
もうそのまま放置です。
洗濯物はかごが一つでそのまま洗濯機に入れています。
自分でネットに入れる方式です。ネットに入れ忘れて服が傷んでも自己責任ですね。
-
はじめてのママリ
やっぱり人は変わらないのですね〜
言うと直るんですけど、不思議なことにしばらくすると記憶ごとリセットされるんですよね😅
洗濯で服は勝手に傷めばいいですがせっかく綺麗に片付けたとこにドサッと置かれると腹立ちます😇- 12月10日

はじめてのママリ🔰
別に直さなくていいんじゃないですか??他にいいとこあるしって割り切ってこっちが片付けた方が早いと思います😊!
うちの旦那も上着とかあちこちに置いてありますけど、かわいいな〜って思って終わりです😂
うちなんてゴミの日すら覚えないので
-
はじめてのママリ
直さないのが嫌、何とか直させたい、が私の価値観で今回の質問なので
直さなくていいは選択肢にないです😅- 12月10日
はじめてのママリ
直さないなら捨てる🥹
多分何度言っても旦那は変わらないので物理的攻撃アリですね🥹