※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かや
妊娠・出産

産後の育児で不安や鬱を感じており、楽しく育児をする方法を知りたいです。

産後の育児でめっちゃ鬱で毎日泣いてます、気持ちがいつ落ち着くか慣れるか不安で仕方ないし、里帰り中だし助けてくれる親がいるけど、自分の子だから自分がすべて完璧にしないととか思ったりして心が狭く苦しくなります、、この不安でたまらない毎日がこれから一生だと思うと怖いし里帰り終えてからも不安です。楽しく育児を考える方法ありますか、

コメント

ねね

毎日おつかれさまです🍵✨️
初めての育児ですか??🥹

  • かや

    かや

    毎日お疲れ様です!ありがとうございます😭初めての育児ですごく不安です😭💧

    • 12月9日
  • ねね

    ねね

    そうなんですね!💦
    私も1人目の時は、すぐに不安になって調べたり、育児に対する自分のキャパも分からないので、頑張らないと!って思って育児してたので、可愛いと思える余裕なんて無かったですね😇今思えば、何をそんな無理する事があったんだ…って感じですが、その時は分からない事が分からないので、毎日必死なんですよね🥲きっと、かやさんも同じお気持ちですかね💦しんどいですよね💦2人目は、退院後すぐほぼミルクに切り替えて、ひたすら手抜き育児です!同じように育ててますが、結局は子供自身の性格やペースがあって、育ち方がすでに全く違います😂なので、こうしなきゃ!とか思わなくても、勝手に毎日育っていくので、少しでも手抜きできる所があれば、是非無理せず過ごして欲しいです🥹💦

    • 12月10日
ままり

私も1人目そうでしたよーーーー😭😭😭
ぶっちゃけると可愛いとは思えなかったです…
授乳うまくいかないし、私だと泣き止まないし育児向いてないって思って泣いてました😭😭
産後はホルモンバランスが変わってそうなるのがある意味普通なので悲しかったら遠慮なく泣いて、不安な気持ちを家族や、言いにくければ助産師さんにお話ししてくださいね!!絶対優しく聞いてくれます。
お疲れ様です!!立派なママですよ!!🍀

  • かや

    かや

    ほんとに今は可愛いとほとんど思えない自分が辛いです😭
    授乳偉いです、私なんか産後入院中乳トラブルありで辛すぎてそんなことで完ミにしました…だめな親です。
    ありがとうございます、、たくさん泣いてたくさん成長していきたいです🥲🥲

    • 12月9日
まいにち眠い

完璧じゃなくて大丈夫ですよ。誰でも母になればわからないことだらけ初心者です!寝れる時に赤ちゃんと一緒に寝てくださいね👶🏻

  • かや

    かや

    ありがとうございます!寝れるときに寝たいと思います😭

    • 12月9日
リリ

私も同じです
ガルガル期で自分でも抑えきれないぐらいイライラしたりで大変でした
第3者に頼りたかったので役所へ連絡して訪問に来てもらったり
子供と一緒に役所で育児相談にのってもらったりして少し楽になりました☺️

  • かや

    かや

    イライラしますよね😭お疲れ様です!役所に行くのも一つの手ですね😭

    • 12月9日
ままり

毎日育児お疲れ様です🥹
私も上の子が新生児の時はめちゃめちゃ鬱になりました🥹
新生児のうちは特に感情もわからないですし、静かに寝てると生きてるのか不安になったり、何で泣いてるのか分からなかったりで色々不安ですよね💦
これからどんどん大きくなって、表情が出てきていっぱい動くようになってどんどん可愛くなりますよ!!
全然完璧じゃなくて大丈夫です!!
手抜きと息抜きで、ネトフリなんか見ながら育児しましょ♡

はじめてのママリ

毎日お疲れ様です😭

多分1ヶ月健診頃には昼夜の区別もついて少しリズムができてくるんじゃないかなと思います!
でも、先が見えない暗いトンネルにいるようで、それまでがしんどいですよね😭
うちは全然寝ない子で、新生児期やばかったです😂
夜中私もひとりで泣いてました😂
私は心が限界だったので少し里帰り期間延長させてもらい甘えましたが、結果良かったです!
最初は自分ひとりで全部やらなきゃって思って必死でしたが、しんどいときは自分が潰れる前にまわりを頼れるときは頼った方が子供のためにも良いなと思いました😌

きゃろ

出産おめでとうございます!
里帰り中なら頼れるところは全力で頼っていいと思います☺️そのための里帰りですよね🌱
私も一ヶ月検診ぐらいまでは毎日泣いてました。ちょっとしたことで気持ちがグラグラになって辛くて辛くて。何なら今でも3日に1回は泣いてるし今日も子供の前で号泣しました笑
毎日手探りで不安を感じながらも今日1日終えることができたらとりあえず良かった、と思うようにしてます!
私は1ヶ月検診終わった頃から子供のちょっとしたら変化や成長に気づくことができた時に楽しさというか幸せを感じます☺️