※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
サプリ・健康

3歳の子どもの血液検査結果について質問があります。白血球やCRPは改善していますが、血小板が高いことが気になります。感染症で血小板が上がることはありますか。

医療従事者•看護師の方がいらっしゃったら
教えてください🙏

細菌感染を起こした3歳の血液検査で、
1回目は白血球27400 CRP5くらい 血小板51
2回目は白血球11000 CRP基準値内 血小板64

熱も下がり白血球や炎症反応は下がっているので
これからもう少し下がってくるから
心配しなくて大丈夫と言われほっとしたのですが、
血小板が高いのが気になります。

先生には何も指摘されなかったのですが、
血小板は感染症などでも上がりますか?
心配です。

コメント

ぷりん

感染症を起こした後は血小板が一時的に増えることがありますよ😌心配しなくてもいいと思います。

  • mamari

    mamari


    ありがとうございます😭
    安心しました😮‍💨!
    子供のことになるとすぐ心配になって
    居ても立っても居られなくなるので
    本当に疲れます😭💦笑

    • 12月9日
  • ぷりん

    ぷりん

    心配になりますよね🥺お大事にされてください😌

    • 12月9日
ままり

細菌感染をすると一時的に血小板の数値が上がることもあるため気にしなくて大丈夫だと思います🙂

  • mamari

    mamari


    ありがとうございます😭
    安心しました😮‍💨!
    このまま経過を見て気にし過ぎず
    過ごしていきたいと思います🙏✨

    • 12月9日