※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

公園で旦那が他の子に独占され、我が子が拗ねてしまいました。妊婦の私には動けず、他の子と遊ぶ必要があるのか疑問です。旦那には我が子と遊んでほしいのですが、どう思いますか。

旦那と子供と公園に行きました。

すると同じ保育園の子達が数人居て
1人の子がうちの旦那を独り占めというか…

〇〇ちゃんのパパがやって。
と連呼。
旦那が娘に渡したら、違う!〇〇ちゃんのパパ!!と。

それの連続で我が子は拗ねモード。
私も妊婦で激しく動けない…

わざわざ公園行って他の子と遊ばないといけないのでしょうか?

まとめて遊ぶのなら分かりますが
この状況は、え?ってなりませんか?

私の心が狭いのでしょうか?

これだったら違う公園に行った方がいいと思うのですが
もう一人我が子が仲良しな子が居てその子もその公園に来ます。

旦那もなかなか仕事が忙しく仕方ないのですが
だったら我が子と遊べ。と思ってしまいます。

うちの子はその子とパパと遊びたいらしいです…



コメント

はじめてのママリ🔰

鬱陶しいので公園変えるかその子が来ないタイミング狙いたいですね😇
パパと遊びたいとか知らんがな、自分のパパ連れてこいよって感じです🥶
自分の子も一緒に遊んでるならまだしも、パパに遊んで欲しいだけとか見てるこっちがイライラします😶‍🌫️

私も知り合いじゃなくて全く知らない子ですが
公園連れてって遊ばせてたら
うちの旦那に遊んで遊んでで
息子放置でそっちの子ばっかり相手するので
意味わからんと私がめっちゃ怒りました😫

  • ママリ

    ママリ


    そうですよね。
    まじで自分の父親と遊べ?って思います🫠
    しかもまだ5歳だったら母親でも相手できますよね。

    そら、我が子も怒るわ。って感じです😅

    大抵そういう子の母親ってくっちゃべってますよね🤣

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ!
    全く知らない子の親はママ友かなんかとずっと話してて全く子どものとこ来ずで
    しかもまだよちよち歩きの子まで参加してきて
    その子の面倒まで旦那が見始めたので、
    いや、誰?見る意味ある?
    それで勝手に怪我したら
    見ててくれなかったこっちが悪いみたいに絶対言い出すからって言いました😩

    母親が相手してて
    パパの方ばっかりきて
    すいませんとか一言ぐらいあるならまだ良いですけど
    それも絶対言わないですよね🙄

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

たまーにいますよね、大人が好きな子😭
そういうことがある時、旦那は自分の子優先でその子も一緒に遊んでますね💦
私は疲れるのでしれーっとどっか行きます🤣

  • ママリ

    ママリ


    前もあったので、旦那にイライラする。なんでうちの子が我慢しないとなの?って話はしてたのですが、、
    旦那も押しに弱く子供の圧に負けてました😇

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう子の親って遊んであげてないんですかね?親が遊んであげてるところ見たことないです😂
    何してもらいたかったのか分かりませんが、ママにしてもらいー!って言いたくなりますね😇

    • 12月9日