
卵巣が腫れていることについて不安を感じています。左下腹部の痛みがあり、婦人科で診てもらいました。生理後に再度診察を受ける予定ですが、卵巣癌ではないかと心配しています。似た経験の方はいらっしゃいますか。
質問です( ; ; )卵巣腫れたことあるかたいらっしゃいますか??
左下腹部がお通じや歩く時とかに痛く婦人科に行くと卵巣が腫れてました💦
生理後に診て頂きに行く予定です!
ホルモンの可能性もあるしなんで腫れたんだろうというような感じでした…
卵巣癌ではないですよねって聞いたらそんなもんじゃないと言われたのですが不安で…( ; ; )
- ぴぽぽ(2歳2ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ホルモンで一時的な腫れか、
まずは卵巣嚢腫が疑われるのが一般的かなーとは思いますが、まだ腫れていたらMRI撮らないと分からないです。
卵巣嚢腫であれば一定の大きさ超えたら手術しかないですが、ほとんどが良性です。

ままり
私も腫れました12センチぐらいだったと思います。
大きいことと捻じれかけたこともあったので手術で摘出してもらいました。
原因は詳しくわからないそうですが、皮様嚢腫でした。
-
ぴぽぽ
そういうことですね( ; ; )!!
痛みとかはありましたか??- 12月9日
-
ままり
普段は鈍痛と捻じれかけた時は、気を失うぐらい痛かったです🥲
- 12月9日
-
ぴぽぽ
そうなのですね( ; ; )お通じの時も痛くて…
2ヶ月前くらいに診てもらった時は普通だったのにってところです( ; ; )- 12月10日
-
ままり
私の場合は、元々生理不順で10代の頃から卵巣が良くなくて、何度も婦人科にはかかっていたのですが、漢方やピルを飲んだり(調子悪くなるのでほとんど飲んでいませんでしたが😂)温存療法をしていました。
37歳の時に茶おりが1ヶ月出続けたので、流石におかしいかなと思って婦人科に行ったら、すぐに手術になりました。
先生曰く、よくある事らしいです😊
レントゲンで形が丸だったらほぼほぼ良性らしいです。
だけど不安なお気持ちよくわかります💦
私は怖くて、婦人科で紹介状を書いてもらってる間に待合で泣いてしまいました🥲💦
皮様嚢腫で骨などが入っていたので、レントゲンで形がいびつに見えた事と、ネット検索したら悪い言葉にばかり反応してしまって、「子供も小さいのに…」って不安でした💦
先生が悪性を否定されているなら、余程大丈夫なのではないでしょうか🤔
私も嚢腫が大きくなるまでは20年ぐらいかかりましたし💦- 12月10日
-
ぴぽぽ
お辛い経験談を話して行っだにありがとうございます( ; ; )
よくあることなのですね…!!
レントゲン?ですか!私まだエコーしかしてないです💦
20年!!出血も怖かったですね( ; ; )- 12月10日

ゆうな
卵巣嚢腫ですかね。
何年も様子みてます💦
私も原因は分からないのですが💦
-
ぴぽぽ
そうなんですね( ; ; )
膨らんだ感じですよね💦
大きくならないことを祈るばかりです( ; ; )- 12月9日
ぴぽぽ
そういうことですね( ; ; )
ありがとうございます!!!
ある程度大きくなったら手術って言われました!!