※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供と過ごす時間を大切にしながら、今の生活に満足していますが、子供関係の資格を取るべきか悩んでいます。どう思いますか。

40歳くらいの方!
今子供がいてパートして、土日祝日はやすみ貰って子供と過ごそうと思い、今の人生、子供の成長が楽しみと平日の休みは、家事したあと、洋服好きなので買い物か雑誌好きなので雑誌見てゆっくりしたりやお笑い大好きなのでバラエティーみて爆笑したり🤣
仲良し子供二人いる
友達は、仕事場必要なのですが、子供関係の資格取ったり
私は子供一人、こんな感じの人生大丈夫ですかね?😅
子供関係の資格?勉強した方がいいですかね??🥹
何かあるたびにその時に病気とか悩み?とかは、市役所や医師さんに相談してる感じです😂

コメント

おせんべ

47です🙋‍♀️
平日4日短時間パート、土日祝休み。
休みの日は趣味のパンやケーキ作ったり、一人で買い物出かけたり家でゲームしたりのお気楽ママです(笑)♫

私も自分の悩みは自分のことをほぼ知らない人の意見が聞きたいのでネットで相談するようにしてます。

仲良いと性格や過去のことも見ながら意見されたりで(そういうの聞きたいんじゃないだけど…)ってなることが多くて💦

20代30代はそこそこ頑張ってきたし、今はこのままでいいわ💕
そのうちまたなんかやりたいこと見つかるかもしれないし〜😊
って感じで、毎日ストレスが無いことが最高すぎです👍
私はこのままでいいです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事ありがとうございます☺️
    そうですよね🥹
    休みの日の事聞けて良かったです❣️
    私もゆっくり自分の好きな事の休みの日の過ごし方で🥹
    友達は、仕事場必要ですが、
    子供関係の福祉の資格取ったりしてて、子供の病気とか?
    勉強した方がいいのか?思ったり、わからない時その都度聞いてるのでそこまでしなくて大丈夫ですかね?😂
    友達にそう言う資格とってる方居てもきにしないですか?

    • 12月9日
  • おせんべ

    おせんべ

    ぜんぜん気にならないです🤣
    自分の人生なので他人が偉くなっても離れて行っても関係ないです♫
    去るものは追わず。
    自分と誰かを比べるとか時間の無駄。
    今ある自分と関わってくれるまわりに感謝しながらのんびり生きていきたいです💕

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😍
    確かに、自分の人生ですもんね🥹周りに感謝しながらですね✨
    誰かと比べてたら、時間もったないですね☺️お互いゆっくり
    のんびり生きていきましょう🥰
    相談のっていただきありがとうございました😭😊💕

    • 12月9日