

はじめてのママリ
うちの市は3,4ヶ月検診と7,8ヶ月検診ですが、市と提携してる各小児科にて受ける形で、どちらも検診自体は10分いかないくらいで終わった気がします🤔
血液検査とかは無かったですし、アレルギー関連の検査も無いです😅
聴診器あてて胸の音聞いて、発達に問題ないかの確認として首すわりや股関節周り、ハンカチテスト、おすわり出来るかのチェックくらいでしたね😃
はじめてのママリ
うちの市は3,4ヶ月検診と7,8ヶ月検診ですが、市と提携してる各小児科にて受ける形で、どちらも検診自体は10分いかないくらいで終わった気がします🤔
血液検査とかは無かったですし、アレルギー関連の検査も無いです😅
聴診器あてて胸の音聞いて、発達に問題ないかの確認として首すわりや股関節周り、ハンカチテスト、おすわり出来るかのチェックくらいでしたね😃
「小児科」に関する質問
もうすぐ4ヶ月になります。完ミです。 風邪をひいてからミルクの飲みが悪くなりました。 1日700いかないです。 もともと少食で週平均800〜850くらいです。 小児科で相談したところ 飲む量が半分以下になってなかったら…
どれくらいで病院に連れて行きますか? 1歳の娘が先週から慣らし保育が始まりました 今日の夜中咳が出始め 朝から鼻水が少し垂れてます 元気だし食欲もあります 自宅に鼻水吸い機はあり吸ってます 毎回咳、鼻水が出始め…
生のトマト🍅を食べさせたら頬が赤くなりますと 小児科の先生に尋ねたら、そもそもまだ生のものは食べさせない方がいいですね って言われたんですが、初知りです😱 たしかに保育園では出ませんよね…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント