
コメント

まいにち眠い
上の子がNT指摘されました。確か3.4ミリで詳しく検査できる病院の紹介状も貰いましたが、検査しなかったです。不安でたまらない気持ちよくわかります。私もその頃泣いていましたし、毎日のように検索していました。18週ごろだったか、首の後ろの浮腫も消えて何も障害もなく元気に産まれましたよ!

はじめてのママリ🔰
上の子が11週くらいの時に4.5ミリで指摘されました!
羊水検査を勧められたのでやり、結果何もなく🙆♀️
生まれてからも元気に育っています!!
-
卵
結果何もなかったとのことで
少し気持ち軽くなりました🥹🥹
今は信じるしかないですね🥹- 12月10日

はじめてのママリ🔰
NT指摘を受け大学病院でNIPTを受け結果は陰性でしたが産まれた子には心疾患がありました。生後3ヶ月で手術をして今はとても元気に育っています。
-
卵
niptで陰性でも心疾患があるんですね😢😢
手術して元気に育ってますとのこととありますが、
当時とても不安だったかと思います😢
貴重な経験談を教えてくれてありがとうございます🙇🏻♀️- 12月10日

あおまま
もう回答が遅いかも知れませんが参考にしていただけたら嬉しいです🙋♀️
11週3日の時にNT3.8mmと言われ大学病院かこども病院で羊水検査を受けることを勧められました。年齢的に確率が上がるとも言われてきちんと説明を受け主人と相談し検査にもリスクがあることを知り検査はしませんでした。
予定日2日超過で産まれましたが早めの成長で一歳前にしてテクテク歩いています😆
診断された時は本当に大泣きして妊娠発覚までの知らなかった期間お酒を飲んだこと、タバコを吸ったこと全ての行動を遡って自分を責めました、産まれるまで正直どこかに疾患を持つかもということも説明されていたので内心ビビりながら出産しました。
-
卵
コメントありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️
あの後11週の健診で
NT1.8mmまで減っており安心しました😭
(誰かの参考になりますように🤲🏻)
ただ、この日を迎えるまでは本当に不安で不安で…
経験談と共にご記載ありがとうございます😢😢- 12月20日
卵
まさにおっしゃる通りの状態になっています😭
元気に産まれました と言葉を頂き
少し気持ちが軽くなりました🥹
コメントしていただき本当にありがとうございます😢😢😢