
来週初診を受ける者です。妹と出産予定が近いことを家族に伝える際、嫌がられるか心配です。お祝いが重なることでお金がかかることを考えると、内心の気持ちが気になります。どう思われるでしょうか。
来週初診に行く者です。
もし無事に進んで出産までいけたら予定日は夏です。
数ヶ月前、妹も夏前に出産予定日だと報告受けました。
家族や親族には心拍確認まで出来たら報告しようと思うのですが、数ヶ月違いの予定日は嫌がられますか?
お祝いが重なるからお金がかかる、表向きには喜ばしい事だからおめでとうと言うけど内心は…みたいな事はあるのでしょうか?
少しだけ打ち明けにくいなと思っています。
考え過ぎですか?
まだ確定じゃないですが、無事に継続出来てた時のアドバイス下さい。
- はじめてのママリ🔰
コメント

初めてのママリ🔰
人によりますが2人も孫が来てくれるなんて嬉しい限りじゃないですか!?😍
私がおばあちゃんになるなら一度に孫2人会えるなんて夢かと思うくらい涙出して喜びますよ!!!
おめでとうございます❤️
相手が辺な性格じゃ無い限り、きっと喜ばれると思いますよ(* ᴗ͈ˬᴗ͈)

はじめてのママリ🔰
考え過ぎだと思いますよー!
数ヶ月違いでもきっと喜んでくれると思います🥰
むしろ同級生で仲良くなりそうでいいじゃんなんて言われるかもですよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、温かい気持ちになりました☺️
深く考えずにしっかり報告しようと思います!
その為にも胎嚢確認出来る様にしっかり願います…🥲- 12月9日

なっぴ
えええー!おめでたいことなので何も心配しなくていいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、そう言って貰えて安心しました😮💨
- 12月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、泣けて来ました…🥲♡
変な性格じゃないと思うのであまり深く考えずきちんと報告しようと思いました!
とりあえず初診で胎嚢確認出来る事を願います…
勇気付けて下さりありがとうございます✨