※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人が妊娠中に男の子と知り、ショックを受けている様子です。女の子を希望していたため、どのように声をかけるべきか悩んでいます。皆さんはどう思いますか。

友人が妊娠中で「今回も男の子だった…」って結構真剣に悲しんでたのですが何て声をかけたら良かったのかなと…。
女の子強く希望してた友人でして、ここまでショックを受けるとは思ってもいませんでした。
報告を受けた時、私は当たり障りなく私なりに言葉を伝えました。
だからといってお腹の子を蔑ろにするとかはきっとないのですが。皆さんだったら何て声をかけますか?

批判や嫌味は本当にいりません。
気分を害した方はスルーして下さい。
純粋に質問したかっただけですので。

コメント

deleted user

うーん、私ならいま不妊で悩んでる人も沢山いる中で授かれたことが奇跡だよ!!一緒に男の子の服見に行こうよー!って言っても男の子関連の物を見に行く機会を作るかもしれません☺️☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    なるほど、次回会う時にこの話が出たら参考にさせて貰います🙇‍♀️

    • 12月9日