義父の家庭菜園の野菜が多すぎて困っています。ありがたい気持ちもある一方で、献立を考えるのが大変で疲れています。共感してほしいです。
同居なのですが義父の家庭菜園に困ってます
美味しいし家計の助けにもなるし、ありがたい面も大いにあります。
でも多すぎるんです。
近所付き合いでもらう野菜もたくさん。
そして、どっさりと積み上げられた野菜たち。それありきで献立考えなきゃならず、家庭で作ってるものなのでサイズも小さすぎて皮むきだけで数十分とられたり。捨てたらすぐ気づくし…こんな思いするなら買ったほうがましです…
今のご時世ありがたい話だけど、私はもうそんなこと思えないくらい疲れてます…
か
かってながら、贅沢だとか寄付したらとかではなく
共感、いたわりがほしいです…
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
わ、わかります…
今だと大根数十本、かぶ数十個、大きい白菜に水菜だらけ…
レシピのレパートリーもないし、大根1本でも消費するのに何日もかかるのに😂さらに大きい白菜に大根とカブなんかほとんど味一緒🤣🤣
白菜水菜は虫だらけだから洗うの大変だし虫はキモいし😇
夏は夏で永遠にきゅうり、トマト、きゅうり、トマト、ピーマン茄子祭り😇
他の野菜も食べたーーい😂😂😂😂
ふにゃ
わかりますー!
いらないとも言えないし、はっきり言ってありがた迷惑ですよね(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗そうなんです…😢関係にヒビが入るのも困るし、黙ってます…😅
- 12月9日
はじめてのママリ🔰
うちもです…
夏のエンドレスな野菜たちも嫌ですが、冬の大物野菜たちもうんざりですよね😮💨一気に白菜4玉をどうしろと??鍋なんて子供たちも食べないし、サラダや漬物だってたかが知れてる。素人の無農薬だから、虫が怖くて人にはお裾分けできない。
私は結構放置して、傷んだら傷んだで捨ててます!以前は一生懸命献立を考えて使い切ろうとしたけど、そんなことで精神疲弊するのが嫌なので、こっそり捨てたりしてます😅同居だけど別棟なのでバレないので…
これから無限里芋祭りがやってくるとさらにウンザリです!里芋は夫も嫌なので、義両親に言いに行ってくれました😂😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗うちも今、白菜4個抱えてます😂あまり体質的に塩分がよくないとかで漬け物はできないし、大根は畑であと10本はあります…里芋も小さすぎたりで実があんまり残らないし下処理が大変だし…旦那さんが言いに行ってくれるなんて羨ましい😖うちは、作ってくれてるんだから文句言うなと一蹴されます😭
- 12月9日
はじめてのママリ🔰
同じです!!!
義父の野菜から果物が凄いです😂
毎日なくすのに必死です。笑
はじめてのママリ🔰
全く同じです❗
一番困るのが葉もの…虫ヤバすぎますよね😢
子どもの友達のお母さんにも義父があげちゃったので、たぶん迷惑がられたのかLINE来ません😂
夏も同じラインナップです、うちはゴーヤ地獄です😅
はじめてのママリ🔰
今、きゅうりとトマトが欲しいのに!!!笑
ゴーヤなんか絶対子供食べないし、、、😂
あげるのはせめて葉っぱ全部取った大根とかにしてほしいですね😇
はじめてのママリ🔰
ほんとそれです、今トマトキュウリ食べたいのに😂
あ、うちは大根の葉っぱバケツ何杯か分茹でるという苦行もセットです😂