※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しばーば
妊娠・出産

陣痛の最初の感覚について知りたいです。腰が重い感じが続いていて、陣痛が始まる前の胎動の変化も気になります。生理痛の経験がないため、どのように感じるのか不安です。

陣痛の一番最初のはじまりはどんな感じですか?
きた瞬間にこれだ!と分かりますか?

なんとなく腰が重いような....でも痛いってほどじゃないし
陣痛ってすぐ分かるっていうからこんなもんじゃないよな...
を繰り返しております😂あと胎動も激しいし
陣痛が始まる前は胎動が落ち着くとも聞くので
やはり陣痛はまだ先...?とソワソワが止まりません😂
ちなみに生理痛がまったくないタイプだったので
生理痛のような感じだよと言われても分かりません泣

コメント

ぽ。

1人目は陣痛来ずで促進剤でしたが、2人目は朝から何だか体調が良くない感じとたまに下腹部が痛む感じがありました。その日の19時ぐらいから下腹部の痛みが少し強くなってきて、でも間隔が10分くらいと思ったらそれ以上開いたりしたし、全然我慢出来るレベルの痛みだったので前駆陣痛かな?と思ってやり過ごしてました😂
寝る前(22時半ぐらい)には動くのがしんどいな〜ぐらいの痛みがきてたけど無視して就寝。笑
次の日の早朝4時に痛みで起きてからは5~8分間隔、痛みが来ると「う〜、痛い」とくぐもった声が出るぐらいの痛みで、これは陣痛だと思いました。
上の子を保育園に預けてから病院に行ったら、子宮口が6cm開いててやっぱり陣痛でした!
ちなみに病院に行ったら助産師さんに「経産婦は痛み感じたら早めに連絡するって言われへんかった!?」と怒られました🤣

deleted user

私は破水からだったのであまり参考にならないかもしれませんが‥

破水してから2時間後に陣痛来ました。
最初はこれが陣痛だ!という痛みではありませんでした。
なんとなーく下っ腹?恥骨あたりが痛い気がする‥。あれ止まった。あ、また痛い?かな?というような感じのが間隔的に来たのでこれかー!って感じでした笑

破水した時点で入院したので、助産師さんに間隔ついてる痛み来てます〜って言って見てもらったら、子宮口7cmだねー!陣痛来てるよ!ってなりました😂

まぬる

腰がズーン🪨と重かったです💦最初気付かず、あれ?なんか定期的にこれきてない??陣痛…?って思って間隔測ったら5分間隔で陣痛だ!!って気づきました😂私は2分間隔くらいまでは痛みなかったです😅

はじめてのママリ🔰

私は朝方に陣痛がきて出産になりました。私も初産だったので心配していたのですが、これは絶対陣痛だ‼️という痛みで飛び起きました😭私の場合飛び起きた時点で7分間隔だったのですが下腹部というか下側お尻にひびくような痛みで、しばらく時間測ってトイレにかけこむとおしるしが出て、これは絶対陣痛だとなり病院に連絡しました‼️

ママリ

同じく全くないタイプで、義妹が妊娠したとき、弟は陣痛か?って毎回そわそわしてて前駆陣痛だった!て流れが何度もあったので私もこれは前駆陣痛、、?寝れるなら陣痛じゃないよね、、(気になって寝れない)うーん?いや?痛いな?陣痛かな?とりあえずタイマー、、みたいにしてて数時間後にトイレ行ったらおしるしきてて、陣痛かも!からの、その日が検診日だったので一応電話して朝イチ受診、NSTで陣痛だね!でそのまま入院となりました!

はじめてのママリ🔰

重い生理痛みたいな痛みから始まりました!
最初はまだ我慢出来る痛みで陣痛なのか分からず悩んだんですが、そこからイタタタタ…と立ち止まるような波のある痛みになって病院に行ったら入院になって出産でした!

はじめてのママリ🔰

とりあえず、あいたたたたた…うーん…くらいから始まってそれが規則的に続いてた感じですね
結局微弱と前駆陣痛の間だから途中で落ち着いちゃって、促進剤で本陣痛来たら普段は生理で腰の痛みなんて感じたことないのに腰が砕けそうなくらい痛くて自分で思い切り腰ぶん殴らないと耐えられないレベルで声出さないの無理でした😂
陣痛弱い時に先生と話してて「生まれるくらいになったら喋ったりできないからね〜」って言っててほんとにその通りでした笑

M.says.b5

1人目は寝てる時にお腹痛くて起きたら5分間隔で、お腹がギューって絞られる感じで陣痛中は喋ってられませんでした。
2人目は出血が多く受診したらそのままお産になるよーと言われ、3人目からは陣痛の痛みはなく、お腹絞られてるーって感覚でした😅

ママリ🔰

痛くて目が覚めました!一旦寝たら10分後にまた痛くて目が覚めました☺️