

はじめてのママリ🔰
そうですね、もう年度ギリギリなので3歳なりたての4月まで入園出来ないと思います。
ただ、プレや2歳児クラスのある幼稚園もありますのでそういうとこなら前年から入園出来ると思いますよ😊

退会ユーザー
一般的には年少からになりますけど、
その下の学年でプレやってて通えるとか、満3クラスも誕生日前からでも通えるところもあります。そのどちらかなら、2025年4月から通えるところもありますね。
-
退会ユーザー
ただ、特に満3クラスは秋に申し込み終わってると思います。
- 12月9日

つなかん
同い年です!(22年の7月生まれ)
4年保育(2、3歳児クラス)がある幼稚園に願書出しました。
面接は年明けですが、、。
3歳の誕生月の翌月から保育料無償でになるので月謝変わると説明受けました。
🍁🍁さんは入園〜3月は幼稚園の指定した月謝を払うことになると思います。
うちの子も入園〜7月は園のきめた月謝を払う予定です。

はじめてのママリ🔰
幼稚園にもよりますが、満2歳の子・満3歳の子を受け入れている幼稚園もあります🙌
基本3年保育だとしたら、年少さんは4歳になる年に入ります👀💡
なので年少さんから3年保育で入るのなら、おっしゃる通り2026年の4月に入ることになります。
娘は四年保育で入園しましたが、3歳になる月に入園出来るって感じでした👀💡

はじめてのママリ🔰
3歳の誕生日迎えてから入園する満3歳というのもあるけど誕生日が3月30だと年少入園と変わらないので、2歳から入れる園でもない限り2026年4月の年少からの入園になるのではと思います。
後、園によってはプレという未就園児教室もあって週1.2回でやってたり週5でやってたりするのでそれに通うかどうかです。
プレの場合は来年の春位から通う事になるので早めに募集してるかどうか聞いた方が良さそうです。
コメント