※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

冬の外出時に、生後3〜5ヶ月の赤ちゃんにどのようなアウターを着せるべきか悩んでいます。防寒ケープはあるものの、ベビーカーで肩が寒そうです。ジャンプスーツも考えていますが、使い勝手や防寒ケープの無駄を心配しています。公園遊びもあるため、アドバイスをいただければと思います。

二人目以降などで冬でも外出機会の多いみなさん!
生後3〜5ヶ月、ベビーカーのときの
冬のアウターって何着せてましたか?😭

ベビーカーと抱っこ紐につけられる
ダウン素材の防寒ケープはあるのですが
ベビーカーだと肩まわりは
けっこう剥き出しになるので寒そうで😖
今は出てるところはブランケットかけてます!

腰据わりもまだなので今年の冬は
そんな感じで過ごすのが良さそうでしょうか??


アウターはベビーカー寝かせた状態だと
上半身だけ厚みが出て着心地悪そうですかね?💧
ジャンプスーツも考えたんですが
するする滑って乗せおろししにくいかな〜とか
ジャンプスーツ着せたら
防寒ケープ使わなくなるので勿体無いな〜とか
いろいろ悩んでます🥹💧


上の子の園バス送迎が公園の目の前なので
週に何回かは公園遊びして帰ります🥹💧
同じバス停の子たちは毎日遊んで帰るので
うちの子だけ毎日我慢させるのも難しく…😭


良かったらアドバイスください😭♥️


コメント

はじめてのママリ🔰

防寒ケープは抱っこ紐の時に使って、ベビーカーの時はジャンプスーツにしてます!

防寒ケープだと
下からの風も冷たいだろうし
上半身が寒そうで😭

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます✨
    使い分けされてたんですね!
    やっぱり上半身寒そうですよね〜🥹ベビーカーのときはジャンプスーツにされてたんですね!!

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

急に寒くなって同じことで悩んでました💦GAPのコットンニットカーディガンみたいなのを持っているのでそれをアウター代わりに着せようかなと思っているところです。