

退会ユーザー
ズリバイ飛ばしてハイハイするパターンかもしれませんよ🧐

はじめてのママリ🔰
私も、色々すっ飛ばして発達するお子さんの話聞いたことありますよ!

退会ユーザー
ずりばいもハイハイもすっ飛ばして立ち歩きました!

ママル
皆さん、ありがとうございます。
お座りもできないです。
原因不明の低緊張で。

こぶた
こんにちは。
我が娘も、9ヶ月ですがズリバイお座りできません🥲
早産、低体重で産まれましたが、体重はもう平均に追いついてます。
ただ、首座りは5ヶ月、寝返りは7ヶ月と遅めでした。
今も仰向けで足と背中で移動はできますが、全くずり這いする気配がありません😅
個人差あるしな〜と、悠長に構えていますが、それでも同じ月齢の子を見ると心配になってしまいますよね。
うちの場合長男は運動発達早めでしたが、次男も遅くて、9ヶ月でずり這いし始めて1歳でやっとつかまり立ち、歩き始めたのは一歳半でした。2歳半超えた今は走る足取りはおぼつかないですが、周りと大差なくなってきました。
-
ママル
9ヶ月なら全然大丈夫ですよ。うち、11ヶ月です。
せっかく頑張ってリハビリしてたのに、胃腸炎でダウンしてます…。
お互い、頑張りましょうね。- 12月11日
コメント