
離乳食を食べてるときに頻繁に耳を触ります2時間近く朝寝をしたあとに眠…
離乳食を食べてるときに
頻繁に耳を触ります
2時間近く朝寝をしたあとに
眠そうに目を擦ることもあります
それは頻繁ではないのですが
こんなに寝たのにまだ眠いのか!?と思ったりもします
前に中耳炎になったことがあり
そのときも頻繁に耳を触っていました。
私が耳を触ると痛かったのか泣いてたのですが
今回は触っても無反応です
単純に癖なのか耳垢が溜まっているのか
また中耳炎の前兆?なのか……
あとは前髪と横の毛が伸びてきたので
それが目の場合かかって気になって目を擦るのかなぁとも
なんとなく思っています
なので髪の毛は近々カットします
離乳食のときに頻繁に耳を触るということは
個性?になるのでしょうか?
それともなにか問題があるのでしょうか……泣
ちなみに食べ終わると普通に機嫌よく遊びます
特に意味もなくぐずったりせずに
よく笑って楽しそうに過ごしています
- はじめてのママリ(妊娠23週目, 1歳0ヶ月)
コメント