

みみみ
差額支給の事でしょうか🤔?
秋頃にある給与改定で上がった分
年度の4月から遡ってまとめて支給するもので
民間と給与水準が大きくズレている場合
合わせる為に行うものなので
若い人だと20万位にはなったり
する事もあると思います😊
12/27前後に給料とは別で振込み
されると思いますよ☺︎︎

はじめてのママリ🔰
お給料が上がったんだと思います!うちは夫婦で公務員ですが、給与が3万くらいあがりました!それが4月から上がったことになってるので、4〜11月?分の給与の差額分がまとめて12月に入ります!
なので、ボーナス+今月分の給与+差額分になると思います💕
めっちゃ嬉しいですよね笑
-
はじめてのママリ🔰
それって育休の人にも入りますか??
- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
例えば6月から育休に入られたとしたならば、4.5月分の差額は入ると思います!4月の時点で育休中であれば、手当金であって給与ではないので何も関係ないです!
- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
それと、年末調整は返ってくるものなのでしょうか?🤔- 12月10日

はじめてのママリ🔰
えー!?そうなんですか!?主人から何にもその話聞いてないです!!!
でも上の方々のコメント拝見するとボーナスとは別で入ってくるみたいですね!
旦那に聞いてみます!嬉しいです♡
-
ままり
私も最近知りました~😂🫶🏻
臨時収入感覚で嬉しいですよね🤣❤️- 12月9日

ママリ
地方公務員もあるんですかね?😳
-
ままり
あるとかいてありましたよ!!🥹
- 12月9日

しゃるる🏎
うちも地方公務員です。いくら増えるのかな〜😊楽しみすぎます🥰

はな
いくらなんでも、そこまでならないと思います。去年は、手取りで➕10万円前後だったので、今年は増えても20万円前後かなと。

てぃ
ボーナスが2回入った感覚でした😌

はじめてのママリ🔰
今年12月に間に合うんですかね😭
法改正間に合わずとあるのでもしかしたら来年の1月2月に振り込まれそうですよね😭😭
コメント