
コメント

ひなママ
説明書通りなら大丈夫かと思いますよ?
抱っこ紐の種類によって少し違うかもしれません。
私はエルゴアダプト使ってます。
ひなママ
説明書通りなら大丈夫かと思いますよ?
抱っこ紐の種類によって少し違うかもしれません。
私はエルゴアダプト使ってます。
「縦抱き」に関する質問
向き癖、頭の形が心配です😭😭 生後1ヶ月( 32日目 )の赤ちゃんです👶🏻 3月31日に1ヶ月検診を終えていて、 右に良く向いていて向き癖がすごいから 注意してあげてね〜と言われました💦 で、さっき縦抱きで授乳していて 頭の形…
寝ぐずり抱っこマンのママさんに本当にオススメしたい🥺 1万円くらいでちょっと高いけど、縦抱きでスクワット何十分もやって寝かせてたけど座ってボヨンボヨンしてたら5分で寝た🥺 本当寝かしつけのストレス無くなった! も…
【素人目でみる 目の合いづらさ 障害】 あと数日で7ヶ月になる子供がいます。 昨日、職場に子供を連れて行った際、「全然目が合わないね〜!」と言われてしまったことが気になっています。 障害があると言われたわけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
moonlight*
早速の回答ありがとうございます。
私はベルメゾンから出てるnapnapの抱っこ紐です。
説明書通りにはしてますが不安になってしまって…自分でもビビリ過ぎやとは思いますが…。
マユさんが抱っこする時は赤ちゃんは胸に顔をうずめていますか?横向いてたりしますか?
ひなママ
ナップナップなんですね☺️
リーズナブルでコスパが良いって聞きます✨
私の場合は埋もれたりしますが娘は抱っこしてると自然と顔横向きになってます(^^)
1か月の時は紐から頭がほぼ出てなかったですが、最近は少し出てきました♫w
moonlight*
頭がちょこっと紐から出てる姿、可愛いですよね~💕
赤ちゃんも私も一緒にちょっとずつ抱っこ紐に慣れて、この子の心地良い向きや体勢を見つけたいと思います(>_<)